先週の結果 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

先週の結果を。
ジャパンカップは、エピファネイアの強さが目立った。
土曜日の段階では、雨の影響もあり内を避けてのレースが多く、後ろからの差しが届く馬場でもなかった。その時点で、中段より前で競馬出来るスタミナ豊富な実績馬が浮上してくる。そして、日曜日は、後ろが届かないレースは続いていたが、インでも全然走れることを確認。
そうなると前々で競馬出来るスタミナ豊富な菊花賞馬エピファネイアと天皇賞馬フェノーメノが浮き彫りになる。
エピファネイアに心が動いた瞬間だったが、折り合いに課題のある馬を信頼出来なかった。サトノが単騎であることもあり、溜めて競馬をしても意味がないので程好くレースは流れるまで予想出来た。そんな中でピッタリと折り合いをつけたスミヨン、流石と言わざるを得ない。

ということで、後方からの競馬になるスピルバーグを軽視してフェノーメノからと押さえでエピファネイアからの馬券。
イマイチ歯車が合わない。

土曜日推したクロニクルスカイ、テンからムチを入れてハイペースで飛ばして失速。
状態は間違いなく良かっただけに・・。

そして、ティルナノーグ。残り2ハロンが極端に速くなるレースで後方から。前回と同じレース運びで馬場も少なからず影響しての凡走。ジョッキーも馬の力を過信して、直線入口からの仕掛け。前を捕らえきれずに途中でシッカリ追うのを止めていた。この一戦だけでは、何とも言い難い感じ。

今週は、チャンピオンズカップ。
かなり人気を集めそうなコパノ。
個人的には、中間の攻め気配から厳しくなりそうと感じている!