東京スポ杯の馬造り② | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

東スポ杯の出走馬が決まり、調教も終わった!!

で、早速だが昨日ココで上げたモノが違う馬。かなり怪しい雰囲気の状態なってきた!

それもその筈、予想を遥かに越える時計を出してきた。元々攻め駆けする馬ではあるが、あの先週の負荷が足りなくて今週は更に速い時計を出すなんて、有り得ない!!

2歳のソエあがりの馬には、完全に酷だし、オーバーワークだろう。
馬を壊すとしか思えない!!
高橋忠先生のところは、最近調子が良いけど・・・個人的には買い辛い。

速い時計が出るから調子は、MAXなんて思う方には、共感出来ないだろうけど、コレが馬造り。個人的には、程好い負荷が体に残るようリラックスさせた状態に近い感じでレースを走らせてあげれば、余計な力が入らないので結果へ結びつくと考える。
輸送も含めて、テンションの上がり具合などを考えると、今日の追いきりが必要だったかと言えば、普通に『No』だろう。
もし、勝ったとしても紙一重な仕上がり。

仕切り直しで、申し訳ない検討したいと思う!!