イスラボニータ
全体的なバランスや立ち姿は、良い感じ。
背中ラインや頭の高さも問題ない。
トモの張りが著しく、締まりもある。
この辺りが、調教で見せるフットワークに繋がっていると思える。
稍上半身がモッサリした感じに映るので、この辺りが良くなれば文句なし。
スピルバーグ
稍太目に感じさせるところはあるけれど、フォトパドックのコメントにあるように体型なので問題なし。全体的なバランスや雰囲気は、申し分ない感じ。筋肉の付き方や馬体の張りも良い。もう少しリラックスし立ち姿だと言うことない感じ。
ディサイファ
頭の高い感じで、綱も短めなところを見るとテンションの上がり具合が感じられる。
この辺りが、軽めの調整に繋がっているのだろう。馬体は、フックラしていて丸みのある感じ。もう少しトモに張りが出てくると良いかもしれない。稍上半身が勝った感じの馬体。
フェノーメノ
少し肩の辺りに余裕があるけど、馬体の張りや筋肉の付き方、バランスの良さが感じとれる。全体的な馬体の雰囲気からすると背中のラインが稍伸びているところが気になるが、問題ない範中だろう。
頭が稍高く、綱を短く持っているので、これも攻め内容がテンションに繋がっているように感じる。プラスに出ると良いかもしれない。
マイネルラクリマ
ゆったりとリラックスして立てている。
頭の高さも問題なく、背中の雰囲気なども良い。また、全体的なバランスなども問題ない。馬体の張りも良く、股の筋肉がもう少し締まればトモの張りも含めて下半身は文句ない状態になりそう。上半身の筋肉の付き方も良い。