今週は、G1高松宮記念。
確固たる実力馬のロードカナロアが引退してから新たなるスプリント王者を決める戦い!
世代交代で楽しみな一戦となりそう。
先週のファルコンS、ココでは推していないがアルマエルナトを推して馬券をゲット!他で推していたので分かる方もいるかな?!
で、そのファルコンSは、爆発的な坂路時計を出していたネロが思った通りの爆走!!
馬券に絡んだのは、後方で脚を溜めていた馬。
タガノグランパは、掴みきれないところの多い馬だが、普通なら疲労の溜まる頃。タフな馬であることには間違いない!
距離さえ1ハロン異なるが、先週のファルコンSを参考にすると今回の高松宮記念は先行馬が揃った感じ!前回ハナを切ったコパノリチャードが前半33.8だったことを考えると、今回も速い流れになることは避けられない。
前哨戦だったシルクロード、京都はスタート直後に坂があるためテンの入りが遅くなるコース。そこでの結果は、今回に限ると評価し難い感じ!やはり今回は、脚を溜めて速い流れだけに上がりのかかる展開でシッカリと伸びてくれる馬が展開的に向きそうに思える!
平均的な流れや緩い流れでは、終い脚を使っても結果を出せないが、上がりのかかる展開なら広いコースで34秒台で上がってこれそうな馬を狙いたいと思う!
これだけ言えば解るかな?そう~アノ馬に注目したい。
一週前追いきりも上々!!明日の追いきりを全馬確認してからコレを決めたい。