リトミックフォーラム 2017 | 広島県広島市西区 あきこピアノ教室 あっこ先生のブログ

広島県広島市西区 あきこピアノ教室 あっこ先生のブログ

広島市で1歳からの笑顔あふれるリトミック・子どもから大人までワクワク楽しいピアノレッスンを展開中♪( ´θ`)ノ
わたしの日常、かわいい生徒さんとの日々のレッスンを綴ります♪♪

行ってきました!リトミックフォーラム!!

全国各地から神戸へ、700人が集結しました。

{32DC58F3-040A-4A5C-A538-783B1C1F384C}


10年振りのリトミックの祭典。


オープニングでは、小学生によるリトミック発表。
レッスンを重ねていくと、こんなにもリズムに敏感に動き表現できるようになることを目の当たりにし感動しました。

「乳幼児の発達」をテーマの講演を聞き、ダルクローズ作曲の素敵なピアノ演奏を聴きました。
どちらも、普段触れることができない素晴らしいものでした。

一日目の締めくくりは、懇親会。
仲間と楽しいお酒とおしゃべり、抽選ではプリペードカードが当たり、楽しいひと時を過ごしました。


2日目は、テーマ別にわかれて受講します。
午前中から3つの研修を受け、夕方にはくたくた。しかし、まだまだ知らないことが多い!今後のレッスンに活かせるようにしていきたいです。

3日目は4つの支局の研究発表。
1から作りあげていくものが一つの作品となって、感動をいっぱいいただきました。

そして、クロージングセレモニー。
ダルクローズの曲に合わせ現代舞踊のプロダンサーが踊るという、贅沢で華やかなフィナーレ!!


はあ〜、今思い出しても色あせないギュッと詰まった充実の3日間でした。





実は、2泊3日のフォーラムが始まる前に、中華街に寄り道して腹ごしらえ。


{84E0CF5E-8B03-4543-A9D8-D23CD75B6146}


そして、フォーラム2日目の夜は、街に繰り出し神戸牛を喰らい舌鼓。
{6F67665F-2F60-40B1-9FF0-D217418638AE}






フォーラム終了後は、急ぎ足で大阪観光!
{44BDF76E-5683-4520-94BA-C2FE47603334}

フォーラムでは、学んだ事で頭がいっぱい、感動で胸がいっぱい。そして、現地の美味しい食べ物でお腹いっぱい。



フォーラムで学んだ事や感じた事は、自分の中に落とししっかりと消化吸収していきたいです。

そして、美味しいものの数々も消化吸収しエネルギーに変えて頑張ってレッスンしようと思います!笑




物欲のない息子におみやげ。
何を買って帰ってもあまり喜びそうにない…

お笑い好き→吉本グッズ
好きな食べ物→からあげ、辛子明太子


で、これを!
{42EC86A1-EAD1-455A-9784-8CFDA1FD39CD}


すっちーのノートは「いらんし!」と言われました。


が、密かに喜びいつの日か使ってくれることを 母は願っております。笑



大満足の3日間でした!