今日はすごく大荒れで寒いです。

なので、家族で家で大人しくしています。チュー





先週の天気のいい日に、お友達と芥屋の大門公園へ行ってきました!


ここは国の天然記念物「芥屋の大門」があるそうです。


まずは大祖神社(写真の神社)にご挨拶。

古くから海の航行の安全を祈願、信仰されてきた神社だそうです。

神社の先は海で、そこにも鳥居。

玄界灘が広がってます!

そして、海からすごい風が吹き抜けてますびっくり

そこからは 芥屋の大門(岩場の辺り)も望めます。

ただ全貌は海から船に乗ってみるしかないそう。

機会があったら見てみたいですニコニコ

それから、鳥居のある海岸へ行く途中に展望台へと続く自然遊歩道があります。

この遊歩道がジブリ映画に出てくる、森の道に似ていると話題になってます!

たくさんの木々でできたトンネルです!
奥まで続いていて、まるでトトロの森に繋がってるみたいですラブ

木漏れ日の中、中・小トトロ追っかけてメイちゃんが駆けてきそうルンルン

(サイズは大人が普通に立って歩けるくらい、広いです。)

木々のトンネルを抜けてある、展望台からの眺望も素敵ですよおねがい

良い天気で絶景の中、海風に受けてたら鬱々としてた気分が吹っ飛びましたキラキラ


軽い登山で良い運動にもなった〜爆笑




お昼ご飯は 九州の最高学府!九州大学の椎木講堂にあるイタリアンレストラン、「イトリー イト」 へ行きました。

大学が移転したばかりなので、とてもキレイ!!

私とお友達はランチビュッフェにしました!

メインのパスタとピザはお友達とシェア。

前菜ビュッフェのメニューカードそれぞれに、使われてる食材の栄養と作用が書いてあって、流石だなぁ〜って思いましたウインク

美味しかったし、
ボリュームもあったんで大満足ですラブ









楽しいひと時をありがとうキラキラ