少し前の話になりますが
志摩沖のトンジギのリベンジ戦に行って来ました!
(実は過去にブログにしてない釣行も有りましたが、船中完全ノーバイト・ノーフィッシュの日をブログにする気にはならず…)
朝一に、幸先よく12㎏程のビンチョウマグロをゲットしあっさりとリベンジ達成!
ビンチョウでもやっぱりマグロ!
多くの日本人にとって、なんとなく特別な魚であって
それを比較的手軽に、比較的高確率で釣れることがこの釣りの一番の魅力なんだと思います。
一匹目を手にするには、テクニックよりも、良い日・良い群れに当たることが重要な釣りで
正直に言って、そういった面での釣りの面白みという点では微妙な気がしますが…
それでも、なにか惹かれる釣りです
また好調の時にチャレンジします!