1カ月以上前ですが
今年初のフラット狙いのサーフへ
フラットの気配は全く無かったので、ジグで青物を狙ってみると
ワカシが遊んでくれました。

そして、先日
なんとなく、用宗港へ、チョイ投げ釣りへ行って来ました
大雨の合間の、曇り空
水色は濁りがかなり強く、白っぽいエメラルドグリーン
当然底の魚の反応は鈍く
濁りの少ない場所を探し、グローのビーズを付けたり、胴付仕掛けのチョイ投げで餌を浮かせたりすると、アタリがあり

ヒイラギは釣れました!
大きくならないし、ヌメリも強いので歓迎されない魚ですが
煮付けにするとトップクラスに美味しい魚です

船のルアー釣りは、息抜きというより、息つく暇のない、熱中出来る本気の趣味という感じなので
たまにはのんびり餌釣りも楽しめました。