今日は焼津方面でタチウオの予定でしたが、シケで中止。
せっかくの平日休み、出られるところはないかと色々探していると、有りました!
という訳で、沼津出船でアカムツ狙いの中深海に行ってきました。
湾奥にしては荒れているらしいのですが、自分からしたらかなり穏やかな海
薄暗いうちから、重量感のある魚がヒット!
時々暴れるけど何か違う、上がってきたのは指4位のナイスタチウオ!
その後は、クロムツ、クロムツ、タチウオ、タチウオと本命は上がらず
アカムツを釣り上げた常連さんにアドバイスを頂き
自分はクロムツを狙い、たまに少し上の方までやっていたが、アカムツだけ狙いなら、ボトムを叩く感じで
しばらくしたあと
タチウオとはまた違ったバイト!違う暴れかた!
かかった時からアカムツと確信。そこそこサイズが有るので丁寧に巻き上げて来ると、残り100mで激しく暴れ、50mでまた激しく暴れる
前回はここでばらしたのでドキドキしながら
その次の1投で、なかなかの重量感のある何かが掛かる。海底のごみを拾ったのかと思って巻いてくると
船長の話だと、活かして市場に持って行くと軽く2000円はする様子。
そして最後の1分でヒット、重みはあるが全然引かないのでイカかなーと思っていると
ギリギリまで活かしておいて、家に帰っても透き通ったヤリイカ旨い。