今朝は人があまりい無いフラットマイナーポイントへ
ワームで探るも反応無し
次にシグで
何度かシャクって落とすリフト&フォールで
フォール中にブルブルっと当たりが
ソゲでは無いそこそこの引き
でもこの引きは青物だ
上がって来たのはソウダ
ちょっとガッカリしながらよく見ると
今までマルしか釣ったこと無かったので、初のヒラソウダ(^o^)
釣れちゃった魚だけど
この前このポイント来たときナブラもたってたし、青物釣れ無いかなと淡い期待を持ちシャクっていたので
後付けだけど、狙い通りということで(笑)
食料が確保出来たので満足しながら、もう少しだけフラット狙い
ヒットするも、感覚的には30センチ無しのソゲくらい
雑にゴリ巻きしていると、波打ち際の引き波でフックアウト^^;
その後、スロリトリーブに軽く引っかかった様な感覚が
ワームを見てみるとヒラメの歯型
第一ブレイク付近だったので、ブレイクに引っかかっただけと思い、合わせをいれなかったが、しっかり合わせ入れてたら、おそらく乗ってた様な歯型の位置^^;
見渡す限り一枚も上がって無かったがヒラメはいる
初のヒラソウダに満足してダメダメでした
★2016年釣果
ヒラメ11
マゴチ7
マダイ1
タチウオ 3
シイラ 2
サゴシ 1
ヒラソウダ 1