しばらく釣りに行けないと思ったのに、予定がなくなったので行ってきました
全く波もなく、風もなく、濁りもなく
ここまで条件が揃うと、透き通り過ぎて逆にダメかなーと思ってました。
まだ暗いうちに、グロー系のワームを日中よりスローに動かし
70mほど先で
先ほど遠い場所でバイトがあったので
手持ちの中で一番飛距離の出るセッティングで
カラーはマズメですが澄んでいるので
ゴールドでもナチュラルめなカラーで
かなり沖めでバイト
日も登り、水も澄んでいるのでナチュラルに
ストレートなワームで、あまりアクションをつけすぎないで
42のマゴチ
全て作戦が狙い通り
ここまで思い通りに行くと気持ちいい
いい気分で7時半には帰ろうと思っていると
モワッとしたあたりに
追い合わせを入れると、なかなかの重量感とともに
ふわっと
リーダーが先から10センチくらいのところで切れてました
恐らく先ほどの魚を外すときに傷ついていたと思われる
恐らく先ほどの魚を外すときに傷ついていたと思われる
リーダーをチェックすべきだった。
その後に
着底後のモゾッとしたあたり
しっかりと合わせを入れ
なかなかデカイ、ドラグがチリチリと出る
そのすぐ後にフックアウト
しまった
ドラグ設定が強すぎたか?
合わせが強引過ぎたか?
上手くやれば取れた魚だったと思われる
60アップのマゴチとかかな?
他にもバイトがあるも乗せられず
いい気分から一転、悔しさで一杯に
このままじゃ帰れないので
粘ってソゲ、最後の一投で40ほどのマゴチ
狙い通り釣れた時の嬉しさと
大物をバラしてしまった時の悔しさ
これだから釣りは止められ無い
★2015年の釣果
ヒラメ 21
マゴチ 6
タチウオ 19
ソーダ 4
メッキ 3
ニベ 5
ヒラメ 21
マゴチ 6
タチウオ 19
ソーダ 4
メッキ 3
ニベ 5