2025年7月24日 blog-NO.96
銀座ライオン 日本最古の老舗ビアホール「銀座ライオン」の特別醸造ビール缶(限定販売)を呑む!
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。
今回はデイリーカナートで見つけた缶ビールの紹介です。これ、期間限定販売らしいので、当記事投稿以降に販売されていない事がありますのでご注意ください。
さて、無類のお酒好きの筆者ですが、今の時期はやはりビールでしょ💛
日々続く猛暑で身体の水分をほとんど汗で流してしまい、水分補給をと身体が求めてしまいます。あ、でも本来の水分補給はちゃんと経口補水液や水筒のお茶等で取ってますよ。あくまでもビールは一日の労働の終わりに、自分へのご褒美ですね。
で、これまでもブログ記事でいろいろビールも紹介して来ましたが、今回はこの商品です。
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
日本最古の老舗ビヤホール「銀座ライオン」が監修した特別醸造ビールです。HPには、「今年も限定販売します」とあるので、毎年販売されていたのか?
缶は裏表で違う顔付をしています。どちらのデザインも興味をそそられますねえ。
さて、この銀座ライオンとは?
まずは下記のリンクをご覧ください。
▼サッポロライオンHP
本社は株式会社サッポロライオン、創業が明治32年、設立昭和24年、何と歴史のある会社。本社所在地は東京都中央区銀座。
株主がサッポロホールディングス株式会社の総合レストランチェーンです。
営業所展開は宮城、栃木、千葉、神奈川、東京、愛知、京都、大阪、広島、福岡他全国に約100店舗との事。
企業理念は「ずっと変わらない、生きている喜びをビールとともに」だそうです。う~ん、ビール好きにはバイブルのような響きですね。心に染みます。
しかも、下記のようなコンセプトが語られています。
いま、人と人との温かい交流への希求は、かつてなかったほどに高まっています。
サッポロライオンは創業以来100余年、飲み、食べ、笑いそして語り合うことで生まれる
「喜びの体験」を提供してきました。
これからもずっと、人々の日常に寄り添い続けます。この先も変わらない、最高の乾杯とともに。
サッポロライオンは創業以来100余年、飲み、食べ、笑いそして語り合うことで生まれる
「喜びの体験」を提供してきました。
これからもずっと、人々の日常に寄り添い続けます。この先も変わらない、最高の乾杯とともに。
解ります。解っていても、つい日頃の忙しさから、つい忘れていそうな大事なコンセプトですね。
このHP、結構面白いので、是非ご覧ください。
本題に戻りますが、もう待てないので、早速キンキンに冷やしたビアグラスにトクトクとビールを注ぎ込みます。
いつもながら、注いでいる間に湧き上がる、この泡を見ているだけで喉が鳴ります。ゴクリッ!
ご覧ください。このきめ細やかな泡立ちと、濃いオレンジ色に近い色合い。
では、飲んでみます・・・
なるほど、すっきりした苦みが他のビールとはまた違う味わいを感じます。世の中に缶ビールは幾多もあるので、どれもこれも味わいに違いはあるものの、基本、ビールは喉越しとホップの爽快な味わい、それに”苦み”のテイストの違いを楽しむのが醍醐味ですね。
また良いビールに巡り合えました。