MONOアラカルト -4ページ目

MONOアラカルト

日々アイテムパトロールで商品をご紹介します。
フード、アパレル、ガジェット、映像媒体、百均商品等等、使って良かったモノから、そうでなかったモノまで、思いのままに綴っています。

2025年9月15日 blog-NO.98

 

 

百均Watts 百均Wattsのちょっと楽しいお洒落な商品3選

 

 

 

 
いつもご愛読頂きましてありがとうございます。
本日は百均のWattsで買って来た、ちょっとオシャレで楽しい商品を3つ、ご紹介させて頂きます。
 
 
まずはこちら、「Tokinone PB.ペットボトルストラップ ブラック 066397」
こちら、ペットボトルのキャップ部分にゴム製の固定具を挟み込み、そのままストラップとして使えると言う優れもの。似たような商品は他の百均でも見られましたが、こちらはデザインが超好みでしたので即買いです。
 
 
この時期に常時持ち歩いている経口補水液のボトルに装着してみました。ペットボトルの持ち歩きって、意外と不便な時があります。ちょっとした持ち歩きには肩から掛けられるのは、思いの外便利です。
お値段は税込み110円です。
JANコードはこちら。お店で探す時にご利用ください。
 
 
 
次はこちら、「チャームウォッチBK 362700」
特に時計としての機能を求めた訳ではありませんが、昔懐中時計に憧れた時期があり、こう言ったアイテムは結構そそられます。
カラビナが付いているので、バッグやキーホルダー等に付けて、ちょっとオシャレな雰囲気を楽しめます。
 
 
筆者はお気に入りの無印良品のリュックに取り付けてみました。ちょっとしたアクセサリー感覚で面白いと思いますよ💛
 
お値段は税込み330円。最初から内蔵電池が入っているので、絶縁体のシールを取り除いたら即時計が動き出しました。
因みに、電池交換は出来ないようなので、電池が切れたら単なる動かないチャームと化しますが・・・
店舗でお探しの際には、上記のJANを店員さんにご提示ください。
 
 
 
最後はこちら、「SOLAR CALCULATOR」
つまり、ソーラー電卓です。こちらはWattsのネットでは情報が見つかりませんでしたが、店頭では人気商品として陳列されていました。最近、Wattsでは、こう言ったパステルなカラーの商品が特設で紹介されています。
筆者も仕事で計算機を叩く事が多いので、これはPCデスクに置いていても、インテリアとしても良いかと思います。
また、計算をする時に叩くキーですが、まるでPCのキーボードのパンタグラフみたいな、カチャカチャと言う心地良い音が鳴ります。ボタンが丸いので、見ようによっては昔のタイプライターを思い返させられるようなデザインです。
そしてこのパステルなグリーン。PCデスク上は黒と木目調の色合いで統一しているので、こう言ったビビットな色がちょっとあるだけで、インパクトが変わってきます。
計算機としては、10桁までで、特別な演算機能等は装備されていませんが、最低限の計算機能でしたら何の問題もありません。
職場のデスクにちょっと置いておいても、仕事仲間からの注目を浴びるかも知れませんね。
お値段は税込み550円。百均で売られている計算機では、まあ標準的なお値段かと思われます。
 
 
PCデスクに置いてみました。どうでしょう?普通の計算機とはまた違った印象になるはずです。
 
 
JANコードです。ちなみに、こちらは単4電池一本とソーラー機能を併せ持っています。
 
百均もダイソー、セリア、キャンドゥと様々ありますが、今回紹介したWattsはそれらとはまた違ったテイストの商品が結構あります。店舗に行かれたら、店内を出来るだけつぶさに見て回られるのをお勧めします。思いもしない商品が見つかるかも知れませんよ。
 
今回も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。