ほれぼれする海の『またいちの塩』 | ぼちぼち。。。暮らし♪

ぼちぼち。。。暮らし♪

書き留めておきたい事を 気ままに綴ります。。。。。
「この話題! 一緒に語り合いたいな♪」
そう感じられたら、どうぞ 気楽に コメントの輪にお入りくださいませ。。。。。 

 

節分 おはようございます 節分

寒い1週間でしたね 真顔

週末土日も 相変わらず寒く、

そして 来週も 最高気温1ケタの寒い日々が続きそうです。

土日の2日間のどこかで

ほっラブラブとする 温かい時をもてますよう。。。 照れ

 

あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと

 

ブログ友さんより 思いがけない素敵な贈り物をいただきました ほんわか

右下のビニル袋に入っているお品

『またいちの塩』という名前の塩でした!

御存知の方 いらっしゃいますか?

私は 初めて知りました。

福岡県糸島で作られている ミネラルたっぷりのお塩のようです。

上差し サイトに 

『週に一回あるかないかの、ほれぼれするくらい海がきれいな日に、
塩づくりの海水を汲み上げます。』

って 書かれていました。

どんな海だろう???  見たいなぁ~。。。 気づき

 

キラキラするお塩を見ながら 

『ほれぼれするくらいきれいな海』を 想像してます!!!照れ

この「またいちの塩」だけで味付けする料理を考えるのが

最近の楽しみの1つ 飛び出すハート

 

ブログ友さんも大好きな我が家畑のじゃがいも と またいちの塩で♪

『じゃがいものガレット』

鮭 と またいちの塩で♪

『焼き鮭』

手羽先 と またいちの塩で♪

『手羽先の塩焼き』

(この↓撮影後、もう少し香ばしく焼き目をつけました)

どのメニューも 塩だけの調理なのに 美味しい よだれ

素材の素朴な味が 美味しい塩で引き立てられます。

 

良いお塩なので 使う量も気を使いますから、

減塩生活にもなります ウインク

健康的に 美味しく頂いてますぅ~ 音譜 音譜 音譜 ニコニコ

 

ハートハートハートハート 照れ