差額ベッド代に要注意。。。 | ぼちぼち。。。暮らし♪

ぼちぼち。。。暮らし♪

書き留めておきたい事を 気ままに綴ります。。。。。
「この話題! 一緒に語り合いたいな♪」
そう感じられたら、どうぞ 気楽に コメントの輪にお入りくださいませ。。。。。 


我が家、幸い、私の出産以外は入院という経験がない。
ありがたいことだ。
でも、知っておいて損はないかなと思い、メモしました。

「差額ベッド代」です。
これは、大部屋よりも環境に配慮した病室に入ったときにかかる差額料金。
その基準は病院によってさまざまで、環境用件を満たせば4人部屋でも差額ベッド代が
かかることもあるらしい。

医療費は1ヶ月の合計が一定の金額を超えると「高額療養費の払い戻し」がある。
差額ベッド代の厄介なところは、この「高額療養費」に含めてもらえないところだ!
つまり、全額自己負担!!
これは、えらいこっちゃ!!

差額ベッド代のかかる部屋に入るかどうかは患者自身が決められる!!
ここが、ポイント!!
だから、病院が差額ベッド代を請求できるのは
『病院が患者に十分な情報提供を行ったうえで患者が希望し、同意書に署名したとき』
であって、
『治療上、あるいは病棟管理の必要性があって差額ベッド料のかかる部屋に入院させる場合には、
病院側は差額ベッド代を請求してはいけない』
んだそうだ。

あってはいけないが、もし、入院・・というようなことになったら、
入院時の書類に署名をする前に、内容を丁寧に確認することが大切なようです。


なお、希望しなかったのに、差額ベッド代を請求された!
というようなトラブルは
健康保険の場合:地方社会保険事務局
国民健康保険の場合:都道府県の健康保険の担当課
老人医療の場合:都道府県の老人医療の担当課
が、それぞれ窓口になっています。



コメント(22)
私切迫早産で入院した時、「個室しかあいていません」言われて個室代払った事があります。私は何も知らなかったので個室代払いました。6人部屋がいいですと言ったのですけどね。あとでこの事を知り腹が立ちました。削除
2008/1/28(月) 午前 11:22ままじん返信する

顔アイコンよくは分かんねェが・・・・・・・・・・
センパイなら詳しいかもしれないすな・・・・。
何をするにも金かかりすぎす。人の病気につけこんで・・・というのは言葉が悪いかもしれませんが。削除
2008/1/28(月) 午後 0:02[ イチ ]返信する

顔アイコン差額ベッド代は、病院のつ都合により個室に入った場合などは適応されないのですよね。ですが、請求している病院が多いと聞きます。私の家族も今まで、入院とは無縁の生活をしてきましたが、入院することがあれば、頭の片隅に入れておこうと思います。削除
2008/1/28(月) 午後 0:03[ クリオネ ]返信する

アバターままじんさん、知らないと大変なことになりますね。
「個室しかあいていません」は病院側の理由。請求されても、払わなくてもいいのにねえ。同意書の署名には気をつけなくてはいけませんけどね。削除
2008/1/28(月) 午後 1:06ほるん返信する

アバターやごさん、ほんに最近は物価も上がって何でも金かかるなあ。
いろんな手続きには文章がつきものだから、面倒だけど、よく読まんといかんってことやわ!!削除
2008/1/28(月) 午後 1:08ほるん返信する

アバタークリオネさん、そのと~りです!
請求されたら払わなきゃいいんです。お願いしていないものは!
ただ、同意書に署名するときは注意しないかんけどね。削除
2008/1/28(月) 午後 1:09ほるん返信する

ボクは何度か検査入院をしましたが、直前に差額ベットの話が説明されましたよ。
勿論、1人部屋ならともかく3人部屋は妙に気を遣うので、6人部屋を選びました。
医療保険に入っているので、もし手術した直後だったら1人部屋にしようかな、と思っています。削除
2008/1/28(月) 午後 4:54エンクル返信する

私もお産でしか入院の経験が無いので勉強になりました。
ありがとうございます。φ(..)メモメモ削除
2008/1/28(月) 午後 4:57とんこ返信する

顔アイコンへぇ~~~~そういうことなんだにゃ@@
しらなかったわん^^お勉強になったにゃー☆ー凸凹ぽち削除
2008/1/28(月) 午後 10:06[ 沖縄エリア公式ブログ ]返信する

顔アイコン一昨年に始めて入院をしました。差額ベット代のようなトラブルは無かったのですが、病気の時って仕事にも行けなくなる=収入も無いって事なので不安がいっぱい。こういうことを解りやすく教えてもらえる事ってありがたいです。削除
2008/1/28(月) 午後 11:29ともちょ。返信する

顔アイコン大部屋の時に差額を払わなきゃいけなくなったら、自由は無いわお金も高いわで凹んぢゃいそうですねー・・・。削除
2008/1/29(火) 午前 1:12[ ぴろっス ]返信する

顔アイコン世の中知らないことが多すぎますよね~。
共済も、新法で、ほとんどが営業停止に…なんてエコノミストに書いてましたが、さてどうなるのやら…。削除
2008/1/29(火) 午前 6:34[ ppm*8*8 ]返信する

アバターエンクルさんの入院された病院のようにきちんと説明してくださる病院ばかりだといいですね。削除
2008/1/29(火) 午前 8:31ほるん返信する

アバターとんこさん、いつ入院の機会が来るか分かりませんから、知っておくことは大切ですね。削除
2008/1/29(火) 午前 8:32ほるん返信する

アバターさひろさんはお勤め上、知ってみえるかと思いました!!削除
2008/1/29(火) 午前 8:33ほるん返信する

アバターともちょさん、分かりやすかったですか?
私自身も勉強になりました。削除
2008/1/29(火) 午前 8:34ほるん返信する

アバターぴろ~ずさん、そうだよ~、数人の部屋で差額ベッド代かかると知らないで後で請求されたら、絶対へこむ!!削除
2008/1/29(火) 午前 8:35ほるん返信する

アバターppmさん、共済って今後、営業停止の方向へいくんですか?
知りませんでした!!
今の生命保険、50歳半ばで切れるので、その後は共済にでもお世話になろうと思っていたのに。。。ショック!!削除
2008/1/29(火) 午前 8:36ほるん返信する

顔アイコンおまたせしました。今日は早出出勤、たぶん残業の・・・です。
医療費はこまかい制限があってひとことでは言えない
部分もありますが、よっぽどの低所得者でない限り、ひと月の
自己負担は7万円くらいのはず。家族で高額医療費の出費がある
場合はまた計算がかわってくるけどね。大体、ふつうの医療費
ではもどってきませんね。歯の治療、入院、骨折、など特別な
治療をしてるひとが対象になってくるとおもいます。で、
戻りの金額を気にしてましたが、そこらへんは全部書かなくても
大丈夫よ。正確に申告するなら入院費で保険がおりれば、その分
も申告が必要になるわけだけど、税務署はちゃんと保険料を請求
しているかどうかまで庶民の場合はチェックはいりません。
常識の範囲で、たとえば出産祝金30万円などは申告してないと
突っ込まれると思います。なにかまたありましたら、ど~ぞ。
ただしこのコメはカギ付で公にはできませんね(笑)削除
2008/1/29(火) 午後 2:25返信する内緒

アバター理解しました!ありがとう!削除
2008/1/30(水) 午前 7:56ほるん返信する

顔アイコン共済はしばらく大丈夫ですよ。
(なにせそちらの窓口もやっとります)
共済はもうけにこだわらないので、車や火災なんかは
払うほうへ努力してくれるのでおすすめです。削除
2008/1/30(水) 午後 8:27返信する内緒

アバター盗難にあったとき、全額支給していただけました。
びっくりしました!!
住宅関係と車は共済にしてあるので、心強いです!!
日常生活ほとんどの分野が窓口ですね。(笑)削除
2008/2/1(金) 午前 8:01返信する