前回の続き...

息子の様子を見て、心理士さん曰く、


特に問題はなさそう。

集団生活についてはまだ年齢的なものなのか、発達によるものなのか判断できない。


とのことでした

療育もね〜うーん今から行くべきなのか...と心理士の先生も悩んでいる様子でしたが、

保育園の先生も今すぐにということですし、

療育に行きたい!と猛プッシュし、


ではパンフレットお渡しします〜

と言って自治体が運営してる療育施設の一覧と、近くの施設のパンフレットもらったニコニコ

他にも民間の施設もあるので調べてみてもらったら良いと思います。一度自治体の施設に電話して見学させてもらうと良いと思います。と言った感じだったにっこり


保育園みたいに私立と公立みたいなのがあるのも初めて知ったよよだれ

民間と自治体とで金額変わりますか?と聞いたところ

どちらも金額は変わりませんとのことで安心ニコニコ


送迎してもらえるところもあったりするので色々見てくださいねーということで今後の流れを説明してもらって終了


今後の流れ...

療育に通うには受給者証が必要で、

発行までの流れが凄まじかった驚き







・施設の見学

・申し込み

・心理士に意見書を書いてもらう(3w)

・意見書を取りに行き、役所に送る

・役所が受給者証を発行できるか審議し、OKもらう(2w)

・計画書作成&役所に送る(1m)

・受給者証がおくられる(1w)


私の場合スケジュールがうまく合わなかったり、コロナがあったりで

受給者証ゲットできるまで3ヶ月かかったよ昇天