もう かれこれ一月ぐらいなるけど | 川崎Kのフリーライブ日記(他のことも書くときゃ書くけど・・・)

川崎Kのフリーライブ日記(他のことも書くときゃ書くけど・・・)

ミュージシャン紹介のHPから なぜかここのブログまで・・・
ブログとHPの違いは、向こうには写真がある!(こっちに貼ったら同じになっちゃう・・・) HPの写真は Facebookにいこうするかなぁ・・・

車を買い換えました。

ベンツE300(2009年)から スバル WRX S4 GT-S(2017年) です。

 

そろそろベンツもやばいかな(金掛かるようになりそう)と、思い ちょこちょこ探していたんです。
各種の安心材料も含め 今度は、国産にしておくか って思いもありました。

 

S4で探していたわけじゃないのですが、たまたま某所に キレイなS4があって・・・
ちょっと 走行距離いっているけど 300馬力・・・

 

純正(ディーラーOPかな)ナビ,ドラレコ(ただし前だけ),STIなんとかってOP(エアロとホイールかな)と、OP盛りだくさん
あと、後付けでドアミラーカバー(カーボン調)
ただ このドアミラーカバー 上の面のクリア塗装が無くなりつつある感じで、やれている感じ・・・

で、かぶせてあるカバーなんですが、強力な両面テープでキレイに剥がすのは困難とみて

純正部品のカバーを買えばいいと・・・
スバルのディーラーに行ってみました。

すると純正の シルバーの物は、めっちゃ高い 1つ2万とか・・・
ディーラーに行く前に、チェリーレッドのものが 0.7万と調べてあったので、ここで 一気にチェリーレッドにするか???

と、思ったのですが カラードというボディ色のものもあるとのこと  で、それが うろ覚えだけど 0.5万ぐらい
カラードとチェリーレッドで ちょっと悩んだけど  ここは、チェリーレッドでと 思い切りました。

 

外してみてわかったのは・・・ ノーマルのシルバーは塗装じゃなくメッキなんですね だから高いんでしょうね きっと

あとやったことは、ドラレコが前だけなので 前後のを買い取り付けました。
それと、ウィンカーをLED化しましたね LEDじゃなくてもいいんですが、透明レンズにオレンジ球が好きじゃないので・・・
メッキしたオレンジ球もあるのですが、それだと もうちょっと お金たせばLED変えちゃうから LEDにしました。

フォグとハイビームは  旧オーナーがLED化していたようで、そのままで・・・


あとラッキーだったのが ナビの地図 最新みたいでした。