人間ドック | オルゴールとメリーゴーランド

オルゴールとメリーゴーランド

ファンタジーの世界で生きる

今年も人間ドックに行った


夫の会社の組合が負担してくれるので相当安くなる、



オプション検査は自腹


腹腔エコー


乳腺エコーとマンモグラフィ

子宮頸部細胞診検査、腫瘍マーカー


をつけてもらった。




健診機関は自分でリストの中から選ぶ




私は毎回この健診所







病院感がなく、少しでもリラックス出来るから。



病院にはない

シャンデリアきらきら!!キラキラもある。






問診票書くのもこのライト








パリの裏町にあるホテルみたい




待ち合いの



ソファーもフカフカでゆったりです。



この心の安心や精神的なやすらぎハート



検査が怖いとか嫌なものだと思わないよう


私にとってはすごく大切なこと






いろんな検査をして



12時前に終了






一昨年、この検診所で腎臓の腫瘤を

見つけてもらった、




マンモグラフィで、疑いのある影も。




すぐに予約をとり



乳腺専門医の診察を受けに行き


組織を採取してもらい、顕微鏡検査、


乳腺症と診断。






今回のマンモグラフィでも

又、

同じように影があったよう


触診してくれた医師から

大丈夫とは思うけど


念のため専門医に行くよう進められた


そのあとのエコー検査も長かった気がする





不安だ








途中に医師から血液検査と尿検査の結果を


聞けた。


血液検査は大丈夫だった


尿検査は±


微量の血尿があったよう


しかし、心配する事はないとのこと



う~ん、ちょっと気になる。






正式なすべての結果は3週間後


封書で届く







この待つ間がドキドキする


結構、怖い!





検査終了で支払い後、食事券をいただく。


これが毎回の楽しみおねがいであり


ご褒美と思ってる。


今年も同じ和食のレストランに


1300円相当のランチ

ご馳走さまです。






痛い検査もあり、頑張ったので




美味しいランチの後に




今年は…




今流行りの映画


「君の名は」









とうとう見に行きました。



それも初お一人様でかお