今回のテーマは「オンラインサロンで成果が出ない理由」についてです。
当初はXに投稿しようと思っていましたが、内容が過激なため界隈の詐欺サロン運営しているブラックなトレーダーは怖いし、敵を作る可能性があるため、こちらのブログに書くことにしました。
個人的な見解が多く含まれていますので、話半分程度にお読みください。
オンラインサロンで成果が出ない理由
それは、*FXで稼ぐために必要なスキルを身につけるための質と量のコンテンツが提供されていないからです。*
この意見は多くの人を敵に回すかもしれませんが、一度考えてみてください。そもそも
・トレードで稼げるようになる
・一人前になる
この目的を達成できないサロンは*無価値*です。
コミュニティとしてのつながりを求めるなら良いですが、FXをしているのは誰かとつながるためではなく、*お金を稼ぐため*のはずです。
確かに環境は重要です。実際に勝っているトレーダーの話を聞くことで参考になることも多いでしょう。
その人の立ち振る舞いを見て良い影響を受けることもあるでしょう。
しかし、それはあくまで*間接的・副次的*なものです。
毎月お金を払うからには、稼げるスキルを教えてもらいたいですよね。
提供する側はそれをするべきです。
しかし、それができないから毎月サブスク型のオンラインサロンという形でマネタイズしているのです。
もしくは、そこまで深く考えずに運営している人が多い印象です。サロン運営者の致命的なスキル不足
具体的に言うと
・トレーダーとして一人前になるまでの明確なロードマップが描けていない
・必要なコンテンツを質を保って提供できない
逆に、ロードマップが明確で、必要なコンテンツを高品質で提供できるなら、毎月サブスクのサロンという形態にする必要はないはずです。
むしろ*全部を詰め込んでオールインワンのパッケージとして単発の講座*として提供した方が、受講者にはメリットがあります。
中には、そこまで考えた結果、サロンという形がベストだと判断して運営している方もいるでしょう。
しかし、それは圧倒的に少数派です。
人に何かを教えて結果を出させることはそんなに簡単なことではありません。
私もアルバイトの頃個別指導の塾講師としてやってきましたが、無計画に毎週授業をして生徒の成績が上がることはまずありませんでした。
もし上がれば、それは生徒本人が頑張ったからです。
(実際にはこの形で実績を出しているサロンが多いと思います)
確実に結果を出させるためには、
年間計画から月間計画、各授業の分刻みのタイムスケジュールに落とし込んだ上で、その都度柔軟に対応する必要があります。
生徒に合わせて表現や声掛けの仕方を変えたりもします。
モチベーションの管理も仕事です。
「これやっといてね」では生徒は100%やりません。
これは大人も同じです。
これを一人一人やろうとすると、
10年以上の講師経験がある私でも個別で面倒を見られるのは*20人が限界*です。
長期的・安定的にやるなら10人くらいがベストです。
これをサロンでやるなら、少人数でないと成立しません。
これはもはやサロンではなく、個別コンサルです。サロンがダメな決定的な理由
また、私が考えるサロンの決定的にやばい部分は、
「期限を決めていないこと」
人間は何か目標を達成しようと思った時、期限を決めないとその目標が達成されることは永遠にありません。
さらに、毎月の支払いが月謝のような感覚になってしまうため、締め切り意識が薄れてしまいます。
では、どのようなコンテンツが最適解かというと、
①知識やノウハウは初めに動画や文章で全て提供する
②実際の相場分析やトレードの様子はその都度提供する
③期限を設定して個別サポート(進捗確認、課題、質問回答)を行う
④ただしコンテンツ自体は永久に視聴可能にする
⑤モチベーション管理のために動画、音声、個別セッションやオフ会などを活用(文章だけでは不十分)
⑥買い切り型にして、元を回収する意識を持たせる
要するに、個別サポート付きの動画講座のようなイメージです。これが今私の頭の中にある理想的なサロンの構想です。少し自惚れたことを言いますが、そのために必要なスキルや経験は自分にあると思っています。
- トレード手法としてのノウハウは確立しており、言語化もできています。(Xやブログ、noteで公開済み)
- すでに上記の媒体でトレードノウハウだけでなく、マインド面についても話しています
- 個別塾の講師としての経験やEA運用者への個別トレードのサポートも既に行っています
あとはこれを一つにまとめて作り上げるだけです。まあ、それが難しいのですが。
ということで、ここまで個人的な見解を長々と書いてきましたが、私の主張自体は気にしなくても結構です。ただ、何らかのサロンを検討する際には、
・独り立ちするまでのロードマップ
・それをどのようなコンテンツで提供してくれるのか
これくらいはお金を払う前に確認しておくのが良いと思います。
これはすでにサロンに入っている人も同様です。
そこに対して納得できるものがないならやめておきましょう。
運営者に直接質問して回答すらしてもらえないなら、そのサロンはその時点で無価値です。
そんないい加減な人と関わるのはやめましょう。このことを頭の片隅に置いていただけると幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
✅ FXを始めるなら今がチャンス!Vantage Tradingが断然おトク✨
もし「これからFXを始めたい」「他社から乗り換えたい」と思っているなら、
今一番おすすめしたいのが Vantage Trading(ヴァンテージ・トレーディング)です。
なぜなら…
🎁【破格のダブルボーナス】
-
🔸登録だけで15,000円ボーナス
-
🔸初回入金62,500円で+75,000円(120%)付与!
さらに2回目入金では、入金額の50%ボーナスも!
\たったの37.5万円で60万円超の証拠金スタート!/
これから本気でFXに取り組む人にとって、
資金効率が爆発的に高い今のキャンペーンは見逃せません🔥
👇7日以内が勝負!今すぐこちらから👇
👇 スムーズにスタートする2ステップ!
✅ ステップ①:無料で口座開設
✅ ステップ②:LINEで質問&サポートを受ける
分からないことはプロに聞けばOK!初心者でも安心🌸
👉 LINEで無料サポート登録
💬「何から始めたらいいか分からない…」という方も、
LINEで一緒にスタートすれば不安ゼロ!
この機会に、賢くお得にFXデビューしませんか?😊