安部総理、7年8ヶ月お疲れ様でした! | 大人のたしなみ「ご機嫌良く!」

大人のたしなみ「ご機嫌良く!」

この度ブログ名を「伝わる声と話し方」から変更しました。
かけがえのない日々をご機嫌良く過ごす為のあれこれを綴っていきたいと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

ニコ皆さん、こんにちは!

伝わる声と言葉をコーチする

「赤坂スピーチ・クリニック」

代表の 赤津弘子です。

 

 

8月が終わります。あせる

 

 

さて、安部首相の退陣表明・・・

これはなかなかの衝撃でした。

相対的に見て、日本の国の為に

「よく頑張ってくれている」との

思いで、密かに応援してきました。

 

 

 

それは101歳の父も30代の

息子も、世代は違えどもそれぞれ

に同じことを言っております。

 

 

 

思えば、第2次安部内閣が誕生する

まで、日本の首相は1年交代で次々

変わり、当時の民主党の外交には、

危なっかしさしかなく、歯がゆい思い

をした経験は未だに忘れられません。

 

 

 

外交ベタと言われていた日本の外交

を、今日のレベルまで引き上げた

のは安部総理です。

その功績は大だと思います。

 

 

 

オリンピック招致やサミット開催

トランプ大統領と信頼関係を構築

する等、様々目に見える形で日本の

名を世界に示すことができたのも

安部総理の活躍があったればこそ。

 

 

 

今年2020年は、コロナの流行で

世の中が慌しく変化し、未曾有の

状況での国の舵取りは、本当に

大変だったことと推察します。

 

 

 

志し半ばで職を辞する無念も

測りしれないことでしょう。ただ、

辞任発表の折は、覚悟の決まった

穏やかな表情をされてましたね。

 

 

 

これまで本当にお疲れ様でした。

そして、お体の回復に集中されて

また一議員として、日本の為に

活躍して頂きたいと思います。

 

 

以上、8月の終わりに

とりとめもなく・・・