ザッハトルテ作りへ行ってきました❤❤ | 西宮 絵付け・ポーセラーツサロンカノン・想いを形に♡大人の女性の自分時間♡

西宮 絵付け・ポーセラーツサロンカノン・想いを形に♡大人の女性の自分時間♡

西宮甲東園で絵付けとポーセラーツの教室を主宰しております♡絵付けやポーセラーツの作品作りを通して、お一人お一人に楽しさをお伝えできるような教室にしたいと思っています♡お気軽にお越しくださいませ*^^*

こんにちはニコニコ


今日は、お料理教室のザッハトルテ作りに行ってきましたラブラブ


ザッハトルテはオーストリアのお菓子で、本場のものは食べたことは無いのですが、

私は、デメル(ジャパン)のものを食べてから好きになりましたラブラブ


バレンタインにもピッタリニコニコ




まずは生地づくりから音譜


チョコレートは溶かして常温にニコニコ


生地づくりにもポイントがいくつかあって、とっても勉強になりましたニコニコ



ハンドミキサーで生地を混ぜあわせていきますが、最後ツノがたつまで泡立てた後に、

低速にしてキメを1分ほど整えるひらめき電球

これで、生地に穴があかないキメ細やかな焼き上がりになるそうですラブラブ








焼きあがった状態ラブラブ


焼きあがった生地を半分に切って、完全に冷めたら、ガナッシュクリームをサンドし、表面にアプリコットジャムを塗っておきます~ニコニコ


アプリコットジャムを柔らかくする方法や、アプリコットジャムをチョコの下に塗ることで、酸味がプラスされチョコの甘さを抑えてくれて食べやすくなるそうです・・・手抜きしてしまいがちですが、ひと手間加えることって大切なんですねっニコニコ




表面を整えてから・・・・一番難関のグランズールをかけていきますラブラブ








グランズールは温度が大事ラブラブ


お砂糖が沸騰するまでは一切混ぜません。。。砂糖が結晶化してしまい、チョコと混ざらなくなるからだそうです。


火からおろしたら一気に混ぜ合わせて、固まる前に素早くビックリマーク上からザザーッと上から生地全体にコーティングニコニコラブラブ


チョコで飾りをつけたら完成~~クラッカー

まだ食べていないのですが・・・先生曰く、甘すぎなくて割とあっさりといただけるとのでした~ニコニコ


作れそうな気がしたので、また近いうちに作ってみたいなと思いますニコニコ


切り分けて(上手く切れたらあせる)、みんなに渡したいと思います~楽しみですっラブラブ




今晩は、注文していた白磁と転写紙が届いたので、オーダ—品の作製がんばりたいと思います~ニコニコラブラブ