2人目マタニティライフ振り返り 2023年の動き | 子育て1年生

子育て1年生

2020.4 長女出産
子育てのことや、家事、仕事について考えたことを共有したいです。
2022.2退職
2022.5〜2023.7パート
2024.1 2人目出産予定

 

 

 

    

にっこり初期(GW明け頃〜7月下旬)

 

長女は3歳1ヶ月。

遅めながらおしゃべりができるようになってきてた

口癖が「もうお姉ちゃんになった!」で

 

それで

妊娠してるかもと思わされたスター

 

つわりはムカムカ・・・

1,2週間は週2回くらい吐いたり。

長女の時より吐く回数は多かったけど

普通に食事は取れるし

お腹空くから何でも食べたおにぎり

 

流石に油っぽいラーメンやつけ麺は食べる気にならないけど

 

ホテル清掃でガンガン体動かして汗かいて

しんどいけどムカムカ感は抑えられて

仕事してた方が楽に感じたブルー音符

 

注意ただ熱中症に注意して、今まで以上に水分補給・栄養補給忘れずに、ゆっくり動いたりとか気をつけてた注意

 

でも眠気と怠さに勝てず、1日おきに休みにして、連勤して疲れを溜めないようにしてもらいましたお願い

 

 

53kg位からスタートです

 

 

にっこり中期(7月下旬〜11月中旬)

 

この時にお引っ越し車

離島からの引っ越しなので

引っ越し業者はないゲッソリ

 

今年3月から

ゆうパックで毎月2,3箱ずつ

実家に荷物を送り

徐々に荷物を運んだ

 

 

古いものは断捨離して、

大型家具、家電は

知り合いに譲ったり

売りましたブルー音符

 

 

新しいものはなかったので

心残りはないけど

 

唯一

冷蔵庫は新品で

3,4年しか使ってなかったので

持って行きたかったハートブレイク泣

(旦那の親戚に運び出すの手伝ってもらう代わりに5万円であげました泣

泣あ〜お気に入りの冷蔵庫泣

 

 

脱線したけど

体の方は何もトラブルなく経過飛び出すハート

 

 

ただ台風の時期なので

台風に当たり、洗濯機・冷蔵庫を運び出した後に引っ越し日が1週間ずれることにハッ

 

 

結局

10日間くらい

洗濯機冷蔵庫なしのサバイバル生活

になりましたアセアセ

 

 

もう大変すぎてあんまり

覚えていない

 

そして

旦那の社会保険も国保に切り替えて

転出届も出してから台風で延期

になったので

無保険状態になり

不安な3週間を過ごしました滝汗

 

 

妊娠中のトラブルは一切なかったことが

唯一の救いですお願いピリピリ

そして誰も風邪をひかなかったお願いピリピリ

 

 

移動中もトラブルなく

車にたくさん荷物を積んで

家族で旅行がてら、美味しいものを食べて

ホテルでゆっくり過ごして

初めての家族旅行兼引っ越し

を楽しめた車飛び出すハート

 

 

 

到着してからは

元空き家の

家中の掃除や荷物の片付け

元々あった荷物を捨てたり

 

 

毎日片付けに追われるアセアセ

 

長女は

珍しい物がたくさんあるので

いらないものもどんどん出すし

何度か親に手伝ってもらいました

 

 

清掃の仕事で体力は付いてたので

体は動くし

壁にペンキを塗ったりもして

楽しく過ごす

 

(旦那は本当に片付けしなかったハッ

これについてはまた愚痴るかもオエー

 

 

 

にっこり後期(11月中旬〜12月初め)

 

11月〜ちょこちょこトラブル発生ピリピリ

 

体の疲れからか、11月頭に熱が出て

その後からお腹の張りが頻繁にもやもやピリピリ

 

 

旦那は10月半ばから就職し

慣れるまではと休みの日はほぼ私が長女を公園に連れてってワンオペしてたのが原因かなもやもやピリピリ

 

 

長女の新しい保育園は10月〜

でも、風邪や熱で1ヶ月ほとんど行けず

平日も実家には行けるものの

ほぼワンオペで

私も最高に疲れてました真顔

 

 

そこから安静に(出来ないけど)

何とか横になってみたり

休みの日を何とか乗り越えながら

過ごすふとん1ふとん2ふとん3

 

 

旦那に関しては本人は

頑張ってるつもりなので

こっちも我慢しながら

まあまあと

仲良くブルー音符

 

 

今は

お腹が重すぎて動けない私を見て

実感したのか?

仕事に慣れてきたのか?

 

 

仕事休みの日は

長女と遊ぶようになりました拍手

 

 

 

夫婦は2人で1人前でいいじゃない!

 

と知人からメッセージをもらったことがあって

 

 

私も

旦那に暴言吐いてしまったりとか

気分の波の度に旦那を振り回したりとか

子育て、家事、仕事においても

1人前な人間じゃないので

 

 

お願いお互い様よねお願い

ありがとうハート

 

と思うようにしていますお願い

 

 

 

 

にっこり臨月〜今

 

今週で37週ですバイバイ

 

 

ここにきてお腹の赤ちゃんが急成長拍手

(先週で2700g超えています)

 

 

お腹のはりは

生理痛みたいな時と

そうでない時があるピリピリ

 

 

頻繁に張ってた時より

逆にあんまり張らないけど?

 

 

そして昨日から極端に

寒くなったので

とても冷えを感じるドクロ

 

 

冷えはよくないので

こたつで足を

あっためてから動いたり

湯船に浸かったり

 

とにかく冷えないようにしたいハートブレイク

 

 

貧血にもなり

怠くて怠くて

とにかく体が重くて・・・

 

 

 

甘いもの食べたい

赤ちゃん下がって

胃に隙間が出来たからか

お腹が空きます滝汗

 

 

今週からは

意識的に動いて

安静で落ちた体力を

少しずつ取り戻したい泣

 

 

 

そして

明日は旦那が休みなので

夫婦の時間を作りたい車

 

 

スター2回目なので

いつ生まれるのかワクワクしてて

長女の時の恐怖感は

ありませんスター

 

 

クリスマスに生まれるかなぁ

お正月に生まれるかなぁ