こんにちわニコニコ

昨晩から降り積った雪
約20cm
お出かけ前、雪かきでした⛄️

右乳房全摘&同時再建が2017年8月
インプラント入れ替えが2018年2月
インプラント入れ替えから丸2年経過音譜音譜

午前中 CT検査と乳腺外科受診
結果は異常無しアップアップアップアップ

お昼をはさんで午後から形成外科受診

雪が降ってて、寒いのであんまり遠くに
行きたくなくて病院近くのお店でランチニコニコ

ここの親子丼
一度食べてみたかった‼︎


ふわふわで、美味しかった〜照れ

形成外科では、
例のアラガン社のナトレル 
製品自主回収の説明がありました

私が入れたのは
ナトレル410

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

乳房再建術で生じるまれな合併症として
『乳房インプラント関連未分化
           大細胞型リンパ腫』
という疾患のリスクを有する

インプラントを入れてから平均9年ほど
で発生する可能性がある

インプラント周囲に液体がたまり、
大きく腫れることで始まることが多い

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳しくはこちらを参照音譜

定期検査の必要性を再認識しました






ここからは、現在の傷痕です
不要な方は、スルーしてくださいm(_ _)m





【閲覧注意】





☆外科的生検の痕
セカンドオピニオン前のクリニックで
直線的につけられた傷痕です

茶色く残ってますプンプン
これ、薄くなるのかなぁ……


☆乳房全摘&再建の痕

こちらは、乳房の下側なので
普段は全く気になりません
痕もこちらのほうがきれいです照れ

まるい痕は、ドレーンの痕です