- 前ページ
- 次ページ
2020年2月
どーも会長角田です
今日もハマチ沢山やってやります^ - ^
今日のメンバーは太田氏、川村氏、河野氏、角田、きたも船長。そして仮入部の久保田君。
あじゃら倶楽部部員も所帯持ちが増えなかなか予定が合いません。貴重な独身貴族です。
厳しいあじゃら倶楽部の入部審査をクリアできるか
修行フィッシング好きなので見込みはありそうです
さあ出航^ - ^
前回より長い時間、潮が残っております
昼からは潮筋で大物狙いなんで、とりあえず早く楽になりたいもんです
ポイント到着後、一投目。
キタ
まだ居ますね
最高
一番潮がいっきょる時は底で持ってるだけ。
シャクらんでも食ってきました
みんな釣って釣って。
久保田君は結構いいガタイですが亀井君並に非力。ハマチにゼイゼイいってます。
大っきいヤツきたらやばそうです
潮が終わるまで当たりまくり。
終わったら沈黙。やっぱり釣りは潮ですね
次に潮筋へ。
僕と久保田君がメジロ。
船長がサワラを仕留めました
んで、魚をしめるためイケマから出すと出るわ出るわ
前回超えの64匹
今日も胸いっぱいに家路に着きました^ - ^
それにしても船長の釣った大サワラは旨そうでした
船が帰港する時、風波が高くビショビショになりました😓普通真冬ですから下に沢山着込んでますよね

久保田君は防寒着の下はパッチしか履いていなく
すいませんがこのまま車に乗ってもいいですかー❓って。まぁ下にビニール袋敷いたら問題無いけどこの寒いのに下パッチだけ?
んで、チラッと
なんじゃそれ
パッチや無くストッキングやないか
高校生の時にお母さんに貰ったやつらしい。
この何でもある時代にお母さんのお下がりの薄っいストッキングって。
変態確定ですね
大爆笑をさらった久保田君。
入部確定です
2020年1月25日
どーも^_^会長角田です(^ ^)
先週のお遊戯会です
暖冬、暖冬で依然として高い水温を保つ海。
僕としては有り難い限りですが、やっぱり生態系にはあんまり良くないんでしょうね。。
まぁ、あじゃら倶楽部はこれからも釣れるもんを、海の恵みに感謝しながらみんなで楽しくワキアイアイやっていきます(^ ^)
今日のターゲットも前回同様に好調の青物です
ボチボチ遊漁船や個人ブログの釣果にもムラが出てきてるんで、果たしてどうなる事やら。。。。
.......。
⁉️
余計な心配でした(^ ^)
朝の残った潮で爆釣(^ ^)
いつもならこれで終わるんですが今日は
出来杉くんですね(^ ^)
しかもジグ。
めっちゃ嬉しい😆
矢野もサワラ。
船長タイ。
この時期にしてこの釣果はやりすぎですね^_^
今日も海の恵みと きたも渡船に感謝です

































