3号機 納車! | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

2011 年にCBR 1000RR(SC57)売却

以来ずーっとミドルクラス狙ってました。

1番欲しかったのは

Daytona 675 前期

コレがまた電気系が弱い…

MV  F3 675もいい

でもCBR 600RR もいいなぁ〜

やっぱ軽いCBR 250RRにしようかな〜

って考えて10年以上経ってしまいました…


50代半ばになって来て

やっぱSSはキツい

お試しで買ってみたアップハンCB125 Rが

新しい世界に連れて行ってくれた気がします。

アップハンにしよう。

3気筒 1回乗っておきたいぞ

軽いのがいいなぁ

って事で


Triumph  Street  Triple  RS765

っとなりました〜!

今年のバイク屋さん初売り1月4日に発注!

在庫の中で1番新しい中古でーす


装備からしてストトリはコストパフォーマンスNo.1

じゃ無いかと自分は思います。


暫くお店に置いてもらって

2月23日納車しました。

走行距離370 km

慣らしからでーす。

とりあえず道の駅



RSに跨りご満悦の松ちゃん↓

前日に雪降ったので

もうドロドロです

山方面は道の真ん中に轍跡の雪の塊出現で

Uターン💦

塩カル真っ白のバイパス流して終了


CBと並べてパチリ!


去年9月〜11月

仕事が回復傾向になったのと

歳も歳なので最後のチャンス⁈

んで購入となりました。

が しかし今年に入ってサッパリ

大丈夫かいな…

まぁコレ以上待てないのでOKとしよう。


今日は発注無かったので納品だけして4時で直帰

デッカいスクリーンが気になるので外してみました



おー

カッコイイ!

最初この爬虫類系の顔が好きじゃ無かったのですが

丸目ライトに変更した画像があって、それでストトリいいじゃん!ってなって

でもこの顔も好きになって来ました照れ

デッカいスクリーンも冬場 快適に走れるので

中々いいもんですね。

写真撮った後スクリーン付けときました。


あと 足回りのセッティング状態確認して週末を待ちます。


電脳バイク…

難しい💦