昨日今日もウロウロとして来ました
ダム行って〜
長居すると釣りスイッチが入りそうなので退散
道の駅寄ってこごみ買いました
天ぷらにして食べよーっと。
途中500km達成!
メーカー推奨距離値消化です。
7000〜8000rpmも解禁
たまに回ってたけど。
お腹減ったので途中道の駅で買った鯛焼き食す
日曜も散歩して
700km超えた
なので
オイル交換します
G3で。
motulはRS用です
オイル汚いんだけど。
鉄粉は殆ど無し
マーカーの青い極小カケラがあったくらいです。
再度出発、
さて徐々に回転数上げて行き、ちょっと10000rpmくらいまで回してみました。
当たり前だけど、2stの用にドッカーン!
っと来るはずもなく…
ただ回ってるだけ感
7〜8000rpmでシフトupで流すのが丁度良いかな⁉︎
お店にほぼ同じ価格で売っていた低走行の現行duke390にすれば良かったかな⁉︎
っとちょっと思う(^^;)
いやいや保険対策&散歩用に買ったんだろ‼︎
リュック背負ってトコトコ走るには丁度良いバイク。
RSと並べてパチリ!
どちらも原付には見えませんね。
この後RSで出撃〜‼︎