純正ウィンカーがボロボロになってきたのでようやく発注しました。
中々良いのが見つからず、と言うか純正8mmの取り付けボルトなのですが穴広げる事にためらってました。
もう諦めて10mmの純正っぽいの注文しました。
お値段1280円
もちろん4個で!
そしてクオリティは…⁈
外観はカーボン柄でカッコいい〜
中身は?
お値段なりかな〜
まずバルブがフラフラで簡単に抜けます
なのでシムつくって〜
これで何とか使えるかな
タッピングビスも最初からナメてるし交換
防水性は全く無さそうです(^^;
ギボシもサイズが違うので交換します
↑下が交換した物です。
んで取り付けまーす
リューターで取り付け部の穴ひろげてーっと。
純正っぽいでしょう。
イグニッションON !
ウィンカーON…
ON…
ON…
NO〜
点きません…
たまにある症状かな⁈
それとも…
とりあえずエンジン始動します。
再びウィンカーON ‼︎
ついた〜‼︎
でも左がハイフラ
リアが点きません
左右のバルブ付け替えたら点灯しました。
バルブが白くなってました。
バルブは日本製にしようと思ってたので、まぁ〜良しとしておきます
側さえ使えればと買ったので👍
後は振動に耐えれるかな…
バルブはテーピングで固定しまた方が良いかも
今年のGWは天気悪そうですね
一回くらい乗れないかな〜
あっ!
そうそう
フロントウィンカー内にお試しで適当にアルミ貼ったのを追加しておきます