何尾かサイトで発見するも相手にしてもらえませんでした。
二日目は、お初のダム湖!
スロープのあるワンドでは入りたいインレットや岬はオカッパの方が居て中々難しい展開。1時間ちょいワンド内を流し本湖へ!
ノンキーがチョロっと釣れるが…
上流へと流していると
水深20cmの所に岸に向いてるバス発見!
40UP‼︎
少し離れリグり直し岸へキャスト!
……
痛恨のミス⁈
木の枝にラインが挟まり回収不能
(^^;;
慎重にボートを岸に寄せ上陸してルアー回収。
しかしバスの姿は消えました…
しばらく観察してると一段落ちたレンジの朽木横にバス発見!
35cmくらい⁈
さっきのバスじゃないのかな?
少し離れた所へキャストし、バスまでトレース。
バスがワームに気付き反転!
喰った〜!
測ると、なんと45.5cmありました。
今年半年分のストレスが吹っ飛びました〜
その後、本湖の岬でプチラッシュ!
2人で5本程釣りました。
数は出なかったけど、まずまずの釣果!
スロープ解放で水辺まで車を入れてボートの準備が出来たので、とっても楽でした。
夏のダム湖は減水の為、水際まで遠くボート昇降でオジサンの体力の8割使ってしまうので今回はとても助かりました。
次回はアルミボート投入して、魚探かけて挑みたいなぁ〜!





