ミッションオイル交換 | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

ガスケットテストで何度も再投入したミッションオイル、そのうち微妙に足りなくなってきて、古いオイル混ぜたりしてたので交換します。
{C5685804-2DC7-4582-AC4B-E76D1BCCCDBF:01}

{09F86EB1-458F-44A4-92B1-17681877E836:01}
軽く暖気してスタンド掛けギア入れて駆動、オイル暖めてからチョロチョロとオイル抜きます。
20kmくらいしか走行してないけど結構汚れてます。まぁフラッシングしたと思えば無駄にはならないでしょう(^-^)/
{6A983A3F-B14C-401B-9098-C9F80EDB2B37:01}

廃油処理は台所用のものを使ってます500cc用2個で95円です!
{7771B850-5FA2-4647-B2EB-6EB2BA641C79:01}

規定量は600cc、交換時は560cc前後が調度良かったような…
メスシリンダーで測って注入、検査窓みると微妙に多いような…(笑

暖気して漏れチェック。
そして何時ものコースへと!
時間も時間だし、そろそろ稲刈りも始まって道路泥だらけかもしれないので、今日はスローに^_^
{E47A52FF-EF23-4C84-B735-0A687F73BF3E:01}

途中路肩スペースに止め再度オイルチェック!
異常無し!グッド!

気持ち良く流して来ました。
最近、急に涼しくなりまたね。
今年は夏季が全然乗れなかったけど秋は乗れるといいなぁ~ウインク

~aprilia RS125~