リール | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

今日はバイクの日ですが、バイクネタではありません(笑

前々回試合と先日釣行ででたリールの不具合。
ビックベイトに使ってるメタmgが50upの前でジョイクロを不意にジャークさせた時にスプールが空転してバックラッシュ!

アルデバランにセットしたDSで子バスと遊んでる時にラインスラッグが出たまま電撃合わせ…シャーっと空転。

どちらも一回ずつしか出てない症状なのですが、試合中にキッカー掛けた時に出ちゃうと洒落にならないので、リール展開します。(^^;;

Mさんからクラッチパーツの摩耗とスプリングの劣化で症状がでますょ!とお聞きしていたので、その辺りを調整します。
{1963D272-9BBD-4FC4-88E4-F0FC4766AD53:01}
アルデバランmg 7
{21B1CE72-84D7-4291-BBC7-21D4FBF173B2:01}
メタニゥムmg
{DC484EAF-D0D0-4C25-B877-7AA46534691A:01}

{6D664AB5-AF19-4223-890E-B7D9616F468C:01}

スプリングによってクラッチ部分が押さえられてるので、劣化で押さえる力が弱くなってクラッチが切れちゃうのかも⁉︎

とりあえずスプリングをビョーンと伸ばしてグリスアップして組み付けて様子見てみます。

{8748FCF9-9349-4939-B2C8-427B67F288EE:01}

廃盤で部品が無くなる前に46番と142番あたりは多数ストックしておいた方が良いですね(^O^)/