いつもの | azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

azuyuzu's blog( aprilia RS125 & bass fishing)

釣り&バイクをメインに不定期更新

aprilia rs125

気温12℃、部分的にウェット路面もあるけど何とか乗れそうなので準備してスタート!
殆どコレクションホールのマシンが定期的に現状維持の為に走らせられるのに近いのかな…⁈自分の退化防止も含めてf^_^;
まぁブログも搭乗記録みたいなもんです。

自宅近く設置の温度計が12℃でもワインディングへ向かうと、寒っ!ジャケットのインナー付けて来れば良かったかな⁈
でも流してれば身体も温まって来ます。
{8BC70A25-F5FE-4CF7-9938-EB2D75DDA2C7:01}

{9BF03F6D-960A-4F79-89B3-44CA476A6B54:01}

いやしかし、コレだけ乗らないと本当下手くそ君です…
三週連続とか出撃出来れば乗れてくるのですがね~

{39965BA0-8794-42B0-9686-AB057D3DD127:01}

もう何時冬仕舞いになってもいいように、ここ最近は走行毎にバッテリー外してます。っと言うよりバッテリーはもはや抵抗代わりです。

今年はマシンのUP DATE無かったな~
来年は…あるのかな~⁈
キャブとブレーキラジポンはやりたいな~

キャブはパーツ供給の楽な京浜PWK35パイ
ラジアルポンプはアコサット16X16が定番と言った所でしょうか。
とりあえずブレーキパットは変えなきゃいけません。
パットはカーボンロレーヌ SBK5あたりかな~
ノーマルのブレーキ感覚って強中弱の3段階くらいしかないので、ラジポンの制御感を味わってみたいものです。

早く春来ないかな~