今日も暑いですね。
メッシュジャケットがないので冬秋用で乗っております。
インナーは外してあるものの…(~_~;)
ブレーキも特殊工具でグリグリしたので快調です。バッテリーもバッチリ、セル0.5秒でエンジン始動です。
ググると2週間乗らない時はバッテリー外せ…みたいな感じです~。
タイヤは、新車時から変わってないと思われる07year 当然グリップ感など無い訳で、恐る恐るのコーナリングなのだが、それなりにペースが上がると、と言うより真面目に走らすと、やはり不満が出て来ますね。
足回りが決まってない…
4年落ちのノーマル車なので当たり前ですが、旋回中落ち着きませんね。
オーリンズにマルゾッキと行きたい所ですが、課題が増えてフロントフォークOHですね…
倒立フォークは今まで一部shop任せだったので、全部自分でやってみたいカテゴリーなのです。
CBRにHRCのバネ組んだときは、バネが硬く3人掛かりでしたから…
RSはバネが左側にしか入って無く構造も少し簡単そうなので、バラしてみたい…フォークオイルと油面変更で何とか好みんを出せるといいんだが…
あ~あ~現役の時みたいに、一気にベタン!って寝かして膝スリスリして…
(公道ではありませんよ)
気持ち良いだろうな~
おっさんの独り言でした。