やぁ、久しぶりだね。出雲に遊びに行ってたからあんまり作ってなかったんだ。年に一度は出雲の神様にお礼言いに行くんだよよ。毎回行く度に、あぁ神様見ててくれるんだなぁと実感するんだよね。
さて、今回は僕のなかでは割と新しいキットの旧キットモビルカプルです。

なんだか骨董品ばかり作ってると感覚が麻痺するね。
腕のパイプの塗装がめんどくさそうでずっと干してたんだけど、やってみると意外と楽でしたね。普通に筆塗りですよ。

箱の見本の真似しようとしたら、微妙にグラデかけてるのね。スモークシャドーは見本より薄くしておきましたよ。
あと、これはどうにもならんかったんだけど、手の合わせ目消しね。可動する爪にマスキング出来ないしどーにもこーにも。もう諦めて逆に合わせ目彫ってスミ流しておきました。後は基本的に噛みがいいキットなんでさして苦労もなく。




ハッチクローズも出来る良キットですね。
ところでうちの部長がオラザクに出そうぜとか言うてるんですけど、オラザクってなんなんですかね?レベル高そうなんで人の作品見ないでおこ。つか、それ以前に積み専の部長はちゃんと作ってくれるのだろうか?
んじゃそういう事で今週も見てくれてありがとうございました。また来週微妙なプラモでね。