今日は、月曜日

 

で、今回のコロナのおかげで、在宅勤務。

今週は、今日だけ。

 

あず・なつは家にいるのですが。

面白いのが・・・なつ。

 

朝、いつもよりか遅く起き、でも一緒に起き上がりました。

 

 

とあるサイトで在宅勤務でも出勤する時、退勤する時に家のまわりを1周すると、気持ちの切替しやすい!という話もあり、その話をすると、

この雨の中でも一旦外に・・・・っていう声がかかる笑い泣き

 

 

私の部屋には、極力近寄らないようにしてくれたなつ。

私に用事があるときは、ノックしてから、ドアを開けてくれましたウインク

秘書ごっこかもしれない・・・

 

 

段ボールを使い、YouTubeを見ながら、キーボードを作る・・・ってひとりでエアコンもつけずに黙々とやってます。

 

 

こんな雨の状況の中をひとりでスーパーまでお買い物に行ってくれたなつ。

お昼はうどんの予定だったのに、天かすがない、てんぷらがない、状態だったため。

本当は姉妹で行ってきてほしかったのだが、あずは、昼頃まで寝ていたので、ひとりで行ってきた。

 

 

 

12:00

と同時にノックが・・・・

休憩時間です。と秘書のなつが入ってきて、強制的にお昼の時間に。

 

 

 

13:00も連絡がきましたが・・・13:02でしたアセアセおそっ。

 

 

 

 

お昼の時間にはあずが起きたので・・・・・

一番懸念をしていたスイッチの取り合いが始まってしまいました。

 

 

 

しばらくすると、おさまったものの、一触即発の喧嘩状態なようですが、

部屋には一切寄らないので、環境は守られています。

 

 

 

こんな在宅勤務なら、これでもいいかもしれない・・・っと思ったのです。

 

 

まぁ、出社組がいるからこその在宅勤務であり、出社の感染リスクが低くなったので、

なるべく出社しないとねってところです。

みんながみんないっぱいいっぱいになっているので、ミスが起こらないといいけどなぁ。

 

 

こんな状況だからっと言い訳をするのではなく、こんな状況でも乗り切る!という決意を新たに。