こんにちは。

4月1日オープン予定の、

private salon ajuです。



今日は、サロンの名前の由来について

書いていこうと思います。







【aju】はエストニア語で、脳。



ストレスが多い現代社会。

その「ストレス」かどうかは、

「脳」が決めるのです。



ストレスの解消法は人それぞれですが、

五感をアプローチすることで癒される

と言われています。


(例えば料理で、香りを嗅いで

グツグツ沸く音を聞き

味見で味覚を感じて、

食材を触って彩りで癒される)

料理は、五感を刺激されるので

意外と癒し効果になるんですよ。




脳は、嗅覚・視覚・味覚・触覚・聴覚を

感じ取ってくれる場所。

たぶん、多くの人は日常生活で

五感を意識することは少ないかもしれません。

日常の合間中少し、五感を意識する時間を

作って欲しい。

そんな五感を使って、癒されてほしい。




という想いで、【aju】とつけました。

小さな小さなサロンですが、

ゆっくり穏やかにしなやかに

身体が回復できるようなお手伝いが

できますように。









最後までお読みいただき、

ありがとうございます。






private salon ajuの公式ラインはこちらから↓

お得なクーポンも配信予定です。

お気軽にお声掛けください♩






𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄


𝗽𝗿𝗶𝘃𝗮𝘁𝗲 𝘀𝗮𝗹𝗼𝗻 𝗮𝗷𝘂


鹿児島市高麗町6-23-201

市電谷山線/武之橋駅から徒歩6分

営業時間:9:30〜17:00

定休日:日祝

支払方法:現金


ご予約は、公式ライン・DMまで

お願いします🔖


𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄