こんにちは
ポニョ子です指差し飛び出すハート




たまには有給休暇を使おうと思い
今日仕事を休んでいますが、



家でぼーっとしています。



外は暑いし、
家は涼しいし。



なんなら仕事している方が
楽しいかもしれません。




なんて、
仕事人間ぽいことを書いちゃいましたが
この「ぼーっ」とするのも
いい息抜きになっていると
思っています。






せっかくなので、
梅仕事の途中経過を。




ちなみに梅干しのタルですが
床置きするとまつりにいじられるので、


今年は在宅ワークデスクに
置いています。



おそらく 私の近くにいるのが
一番涼しいかと思うので、


仕事中、いつも私も隣におります。





つけ始めて3週間ほど経ったので
ちょっと味見。





どこかで新聞をかぶせるといいって
書いてあったので、
ここ数年 新聞紙をまいてます。
(隙間からホコリとか入らないように? )






新聞紙を外して、
蓋を開けます。





うん。梅酢があがっていい感じ。


※重石は、まつりにかじられて
中身が見えちゃったので
袋に入れて使ってます。









中蓋をはずして、
ひとつ、出してみます。






おいしそ〜ニコニコ飛び出すハート


※干す前の梅を食べていいかどうかは
知りませんが、
私は食べてます。自己責任。







おお〜。
甘酸っぱ〜い。



中はとろとろ。
皮はちょっと硬いかな。





焦点がズレてるわい。





美味しいッスニコニコ飛び出すハート


甘酸っぱくて、
ちょっとしょっぱい感じ。


甘酸っぱさの方が、
勝ってる気がするな。
うんうん。




というわけで、
もうしばらく
漬けまーす。


梅雨は先に開けちゃいそうですけれども、
うめちゃんの様子を見ながら
行こうと思っています。



梅仕事、楽しいッス。


ではまたニコニコ飛び出すハート