こんにちは
ポニョ子です指差し飛び出すハート




片付かない場所の一つに

在宅ワークスペース
とその棚

があります。



昨日のブログにも書きましたけれども





見せる収納は、
明らかに向いてる方と
向いてない方がいるんですよ。



私は
どっぷり 向いてない方です。




本当に
直前までの自分の人生を振り返れば
すぐわかるはずなのに


新築マジック なんでしょうねえ。
気づかないんですよ。



おしゃれな収納
自分でもできるって
夢見ちゃうんですよ。






ちょっとそこの奥様!
ちょっとそこのあなた!


だめだめ
夢見ちゃダメ!


オープン収納
そんなに甘くないですよ物申すびっくりマーク



何かお洒落っぽいので作った
在宅ワークスペースの収納。





建築中 (棚なし)


これはまだ建築中。

大工さんの作業場としても、

便利に使われていた ワークスペース。







建築中(棚あり)


棚が設置されました。
ワクワクする時期ですよね〜。






入居直後


このスペースに空きがある
余白のある感じニコニコ


憧れと言うか、ですね。








4年目の今


はいはい。
そう これが現実です。






本当に、皆さんに言いたい。


というより、
4年前の私に言いたい。





収納は
全力で隠せ。






どうかどうか
あの頃の私に響けば幸いです。





ではまた昇天





無印 シリーズ

無印 はいいですよね。

でも私はまだ諦めていません物申す愛 

これから綺麗にすればいいんだ!

がんばるぞ!

  

 

 

 

家建てる前は

「何で100均じゃなくて

わざわざ無印で高いの買うの?」

と思ってました。

何でしょうね。

今では無印、 大好きです昇天飛び出すハート