こんにちは
ポニョ子です![]()
![]()
ようやく、
また春らしい天気になってきましたね!
嬉しいなあ~
先日植えた花壇の花も、
元気に咲いております!
嬉しいな~
さてさて。
今日はもう1つ嬉しいことがあるんです!
友達の「子ども」が大学受験に合格し
4月から東京暮らしをするんです。
明日がアパート 契約日なので
今日我が家に泊まるんですよ![]()
![]()
きゃひ~ん 嬉しい!
とってもいい子なんですよ。
歌が上手
ギターが上手
勉強ができる
運動が得意
頭がいい
カッコいい
え。非の打ち所がない!
とにかくいい子なんですけれども、
わが家は24坪の狭小住宅!
部屋数はわずか2SLDK!
というわけで、
どなたかの参考になればと思い、
わが家の客人が来た時の状況を
書かせていただきます![]()
年間、どれくらい泊まりに来る?
2~4回くらい。
凄く少ないです。
父親、兄、
あとは友人が遠くから来たときなど、
年に5回もないぐらいです。
お布団は、どうしてる?
新築に住みはじめた頃に、
お客さん用の布団を1セット購入しました。
(ニトリで)
レンタルか買うか悩みましたが
1セットあると安心します![]()
寝る部屋は、どこ?
想定では、
1階の「畳スペース」だったんです。
ロールスクリーンも設定できるよう
準備していますし、
ただ。
「まつり(柴犬)」を迎えたので、
「畳スペース」に
客人を寝かせられなくなりました・・・。
(※舐められるので)
なので、今は
「子供部屋」が客人の宿泊部屋です。
娘はまだ
私たちと一緒に
寝室で寝ているのでいいのですが、
娘が自室に寝るようになったら、
どうしましょうね・・・・
お客さんには
畳コーナーに寝てもらうようになるかな。
(まつりに舐められながら。)
どうしましょう笑
フローリングに布団問題
用意しているのは「布団1セット」のみ。
フローリングに布団敷きだと、
背中が痛いですよね💦
いつも、
私が使っているマットレスを提供して
その上に客用の布団を敷いているのですが、
そうすると私の寝る場所が・・・。
お客さん用にマットレスを購入すると
収納場所に困るし、
ずっと悩んでいるポイントです。
あったら絶対寝心地はいい
エアマットレスは数年悩んでいます
(浮き輪みたいに穴が開いちゃう?)
トイレ
2階にトイレを付けたので、
お客さんも夜トイレに行きやすいので、
この点はよかったかな。
洗面所
回遊動線になっているので
ドアが2か所あるのですが、
どちらにも鍵を付けたので、
ココも安心です。
というか、
客人が来た時しか出番のない「カギ」です。
逆に使っていただける機会が
あってありがたいです。
リビングの広さ(17.4畳)
お客さんが来ると、
やっぱりリビングは狭いと感じてしまいます。
向こう側にいすを並べられないので、
客人が来るときには
ソファーの配置を変える必要があるんです。
でもそうすると、
ソファーに座ると
背中向きになっちゃうのが淋しいので
このスタイルは好きではありません
というわけで
参考になるかどうかわからないのですが、
どなたかの参考になれば幸いです。
ではまた
!
今日は頑張ってお料理作るぞ ![]()
買いだめても かさばら〜ず
クーポン使ってまとめ買いがよき







