こんにちは
ポニョ子です



2021年12月に完成した我が家。
完成見学会には
たくさんの方がきてくれました。
そのときに、
2件どなりのご近所さんが
ちょうど 建て替えを検討し始めていて
うちの完成見学会に来てくれたんです



2件どなりさんは
結局別の工務店さんに決めたんですけれど、
『完成したら家にもぜひ見学に来てください』と
声かけしてくださり
先週ついに完成したそうで
改めてお声掛けくださったので
昨日、行ってきました
!


えーと、、
写真はないんですけれど、、
それじゃ寂しいので
代わりに『うちの写真』を載せます。
写真とコメントのギャップがありますが
どうか皆様の頭で
切り替えて呼んでいただけると幸いです。
イメージ写真だと思って見てください。
お祝いに
観葉植物のプレゼントを持って
おじゃましました

※以下、写真はイメージです。
汚れてない!!
クロス なんか 真っ白!!
ピッカピカ!!

※写真はイメージです※
ステンレスのキッチンもピッカピカです!
うちと同じ LIXIL シエラ(安いやつ)で
盛り上がります(笑)
さわやかさったらありませんよね。
『食器棚がないからここに食器を収納して、、』
という話も聞かせてくださいます。
キャーキャー言うワタシ。
水場の床は ヘリンボーンのクッションフロアで
めちゃくちゃ可愛かったです



小さければ 掃除も楽そう!
1階は 樺桜の無垢床。
もう新品の美しさったらありません。
本当に見とれちゃいます。
『何かを追加したら何かを減額する』
の話で 非常に盛り上がりました(笑)
この照明は安く買ったのよ とか
この棚板は旧宅の階段の板を使ったのよ とか
この収納は減額で扉をなくしたのよ とか
盛り上がりますよね(笑)
いろんな想いを伺いながら
見学させていただいて
おうちって
住む人のいろんな想いがあって
どの家も本当に素敵だなって思います。
これで引っ越しして人が住み始めると
またどんどん 色が変わっていくんですよね。
いや〜
めちゃくちゃ楽しい時間を
過ごさせていただきました。
終わってから
2件どなりにある我が家に帰ってきたわけですが、
なんだか
改めて
自分の家のことも大好きになりました。
いっぱい想いを込めて
作っていただいた家ですから

住めば住むほど