こんにちは
ポニョ子です指差し飛び出すハート



我が家のキッチン
リクシルのシエラ。


収納を重視し、
食洗機は 未導入です。

食器は手洗い。
洗ったら かごに入れるスタイル。






そう。


ただひたすら 
手洗い、手洗い



の繰り返し
の毎日




の 1年半。




そんな日々の生活の中で、
食洗機を導入しなかったことに
後悔はあるかないか?




 

あるっていえば、ある!

ないっていえば、ない!


いや、どっち!!!






片付け下手の私は
とにかく収納が大事昇天


収納が足りなくなったら
一気に物が溢れてしまう人間です驚き




なので、
今の収納量は絶対キープしたいので
後悔はない!
  




そして
食器は夫が洗ってくれている!

だから後悔はない!!




でも
たまに私が 洗わなきゃいけない時が来ると
後悔している!!




食器って
洗っても洗ってもどんどん出てくるから
辛い!!





というわけで
食洗機を導入しない人は
永遠と続く この食器洗いを
楽しむ方法を編み出していただきたい。




そして 編み出した人は
是非私に
楽しむ方法を教えていただきたい。



というわけで。


以上です!

ありがとうございました!




昼ご飯の食器、洗いたくない。


何の参考にもならない内容で
すみません!!

ではまた物申す飛び出すハート