こんにちは
ポニョ子ですニコニコ飛び出すハート



ちょっと最近
 モヤモヤしています。


書こうかどうか迷ったんですけど
思い切って書かせていただきます物申す


キッチンなんですけれどね、





うちはガスコンロなんです。




イエタテ中、
『コンロと言ったら、直火でしょ!』
ワタシの意見はガス一択でしたので
ガスにしました。




炒め物する時も

『フライパンを直火でじゃんじゃか振りたい』
『やっぱり 直火 じゃないと』

という単純な理由です。






でも最近、
ガスコンロにしたことを後悔し始めています悲しい








理由は。。








火の消し忘れが多いんです真顔
夫が。


・・・マズイですよね。



マズイマズイ。







朝食は夫が担当してくれてるんですけれど
最近よく火を消し忘れるんです。

  


理由はいくつかあって、


キッチンが明るい

キッチンは南西にあります。


勝手口や窓に囲まれています。




コンロ前はガラスにしているので

コンロ周りも明るく

日中は火が見えづらいんですよね。




旧宅のキッチンは

奥まった暗いところにあったんで

火が見えないなんてことなかったんですけども。




急いでる

朝の忙しい時間でバタバタしてますしね。。







年齢

老い。ですかね。

まあ、誰にでも平等に来るものですけれども。





消し忘れは

ほとんどが同じタイミングなんですけど


お味噌汁をよそったあと、

お鍋が空なのに火を消し忘れるんです。





ご飯を食べ始めて
しばらくすると、音や臭いで
ワタシが気づきます驚き驚き驚き






入居してから1年ちょっとの間に

4〜5回かな。



10回いったらホントに変えようかと

思ってるんですけど


でも火事になってからでは遅いので


IHコンロ交換の工事費用とかを

調べはじめています真顔






ただ、

ガスコンロは火事が起こらないように




・過熱防止装置

・立ち消え安全装置

・焦げ付き防止装置

・消し忘れ防止装置

などの安全装置がついているので

火事になりづらいとのこと。




うーん。

でも、なんだか不安は拭いきれません。




ここの家を建て替える前、

夫の両親が住んでいたときも

危ないからと

途中で IH コンロに交換していました。








うーん。

うーん。


悩ましいです。

まだ1年ちょっとしか経ってないのに。




しばらく 悩み続けると思いますが




とにかく常に
ガスのロックをチェックしてます凝視




なんでIHコンロを検討しなかったんだろうと

本当に悔やんでいます。





というわけで

リアルに後悔してるというハナシでした。




ではまたニコニコ





 

半額になってる?

 

玄関の靴箱で使ってま〜す。