こんにちは
ポニョ子です



我が家の LIXIL の玄関。
採光ガラスがついてます。
西向き玄関なんですけど、
日中は本当に明るくて
こんなほっそいガラスでも
かなりいい仕事をしてくれています!
それでね。
このガラス、
昼は明るくて
夜は結構スケスケなんですよっ!
入居してすぐ検証したんですけど↓
結構スケスケでして。
我が家の場合、玄関開けると
トイレ
↓
洗面所
↓
お風呂
の順で並んでるんです。
なので、
なかなかの格好で
うろつくことも多々あるわけですよ

あれから1年
どうやって気を付けてるかと言うと。
↓
↓
なかなかの格好のときは
↓
↓
足早に通り過ぎる。
デス。
デスデス。
ハイ。
見えづらいシートを貼るとか
ガラスを隠す方法なども
皆さまにアドバイス頂いたんですが
結局、
一番手っ取り早い
【急いでやり過ごす】
手段で暮らしています

ま、これから娘がお年頃になったら
また変わるかもしれませんけれども。
皆様は
スケスケガラス対策してますか?
ではまた



