こんにちは
ポニョ子です指差し飛び出すハート


白の良し悪しを書きます!


白はいいよね〜ぇ
サッパリ、すっきり、シンプルニコニコ



白系のフロアタイル

基本は無垢床にして、
水回りだけはフロアタイルにしています。



狭い家なので
なるべく広く見せようという思いもあり
洗面所&キッチンは
明るい白系のフロアタイルにしました。



そして。

11ヶ月経った現在
汚れがかなり目立ちます。

薄汚れてるの、分かります?





真ん中に置いたのはサンプルです。



3トーンぐらい、くすんでるんですよね。



サンゲツのサガン(IS-940)っていう
フロアタイルなんですけど
表面が和紙みたいに特殊な感じなっていて


白で汚れが目立つところに
さらに汚れが入り込んで落ちづらい驚き



フロアタイルってどんな洗剤使えるんだろ?
洗剤でゴシゴシしたいですネガティブ





お風呂場の、白


床はグレーですが
他は白×淡いピンクにしました。






椅子や桶、シャンプー入れも






この白は、大正解。


白は湯垢水垢が全然目立ちません爆笑愛






汚れが目立たなーい!






目立たなーい!!!






グレーの床は、石鹸の汚れが目立ちます。

ただ、ピンクカビは目立ちづらい。





というわけで、
ズボラにはお風呂は白がいい爆笑飛び出すハート
ような気がします。



というわけで白の良し悪しのハナシでした。
ではまた飛び出すハート

 

パンツハンガー最強説。  

洗うお皿を減らしたく。  

2合炊きから4合炊きへ買い替えます。