こんにちは 
ポニョ子です指差し飛び出すハート



昨日夜、
娘に言われたんです。

『お母さんいつも文句ばっかり!』
『どうしていいところも見つけてあげないの!』

衝撃を受けました。


確かにその通りです。

テレビを見ていても
ニュースを聞いても
イエのことだって

文句ばっかり言っちゃいます。
反省真顔



心機一転。
いいこと書きます!




ハイ。
我が家の手すりの良かったポイント!


1.デザイン

リビング階段の手すりは特注。

それ以外は LIXIL の手すりです。

設置場所によって
いろんなデザインを選びました飛び出すハート






2.引っ掛けられるか、否か

これかなり重要なポイントでした!

ちょい掛けしたいところと
ひっかけたくないところ。

ありますよね。





玄関


ちょいがけできるように、






手すりの上を出してもらいました飛び出すハート








トイレ1


1階トイレも、




ちょい掛け仕様飛び出すハート






階段


階段は、、
袖や裾が引っかかると危ないから、
フラットです!




設計士さんデザイン、
丸みを帯びた優しい形。





階段の上も、
袖や裾が引っかからないように
フラットの手すり。






トイレ2


2階トイレは、




ちょい掛け仕様飛び出すハート







階段 


小屋裏へ行く手すりは、
引っかからないように、フラット。




というわけで、
ちょい掛けしたいところは
ちょっと出っ張らせとくと


便利だよね、
というハナシでした指差し飛び出すハート

以上、ありがとうございました愛


ではまたっ!