こんにちは
ポニョ子です



昨日は地震怖かったですね。。
すごく深いところからやってくる
気味の悪い揺れが長く長く続きました。
ここらへんは震度4だったようです。
私が住んでいるところは
揺れただけですみましたが、
もっと怖い思いをされている方も
いらっしゃるんじゃないかと思います。
どうか、みなさま
ご無事でいらっしゃいますように。
昨日地震あった時は
娘と二人で布団で寝てました。
寝室は6.4畳の洋室に
3畳の畳を入れてるんです。
普通の畳を入れちゃうと段差ができるので
薄畳を提案してくれて
それでお願いしました。
でも
薄畳って痛いんじゃない?
薄いってことは
ペラペラってことでしょ?
それって
寝てたら背中痛いんじゃない?
とすごく心配でした。
ネットで調べても全然情報が出てこなくて、、
畳は大好きだけど・・・
薄い畳ってやばくない?
できれば
失敗したくないなと思ってました。
なので
需要があるか分かりませんが
薄畳の感想を書きます。

こんな感じ。
『ダイケン畳 健やかくん』
ってかいてあります。
工務店さん曰く、
断熱材みたいなのに畳が貼ってあるんですって。
だから湿気たりしづらいみたい。
簡単に剥がれるけど、
しょっちゅうはがすと折れちゃうかもしれないから
あんまり剥がさない方がいいって言ってました(笑)
で肝心の厚さの問題ですが、
座ったり寝転がったりしても
全く気にならないレベルです。
本当に畳が大好きな畳マニアだったら
分かるかもしれないけど。
まあまあ畳み大好きの私は
畳の厚さは全く感じられません。
これから何年も使い続けていくうちに
真ん中がへこんだり
縁のところだけ持ち上がったり
してくるのかどうかわかりませんが、
5年10年経った時に
ブログやってたらまた書いてみようと思います(笑)
というわけで
もし薄畳を検討している方がいらっしゃったら
全然大丈夫そうだよとお伝えしたいです



以上、
薄畳はペラペラだけど悪くないよ
というハナシでした

ではまたっ!