こんにちは
ポニョ子です
入居して2ヶ月。
ついに外構に着手しましたよ!
外構?
・・・外構って言っていいのか、微妙ですが。
一般的にゆうところの、
花壇ですかね。
冬ずっと寒かったので
未着手でしたが、
お友達の庭師さんが
『2月末ぐらいからやるといいですよ』と
アドバイスをくれたので、
近くのオザキグリーンパークに行って
1万円分の草を買ってきました!
これで1万円分。
なかなかですね!
グリーンパークがなかなか見応えがあるので
昼前に出て、帰ってきたらもう夕方。
親子3人で
寒空の下、せっせかと植えました。
ほんとはプロに頼みたいんですけれどね。
節約です!
まず手前半分やって、
枯らさずにちゃんと育ってくれるのか
様子を見てから、
1〜2週間後に残り半分を作ってこうと思います。
ミモザの鉢植えも見てきたけど
3万とか4万だった。
高いすね、、。
がんばるぞ、、、。
家もちょっと形になるかなあと思います!
ではでは

最後までお読みいただきありがとうございました
