こんにちは照れ

夫は長男です。



長男のおうちにはほぼあるものが、
我が家にもあります。




そう、、




お仏壇でございます。




義父が昨年亡くなったのをきっかけに、
今の賃貸マンションにお仏壇を置きました。

義父の家(今建て替えてる場所)にあった
ご先祖さまのお位牌も、
今はマンションにございます。

新居が建ったら、みんな一緒に引っ越します。


でもね、今のお仏壇可愛いんですよ!!!
モダンな仏壇も多くて、素敵なものもたくさんあります。

我が家はアマゾンで買いまして、
若干カントリー調っぽい可愛らしいものを買いました。


※お仏壇の画像でますが、
アマゾンに掲載されてる商品画像です※ 






↓うちが買ったのはこちら↓








はい。


で、お仏壇はどこに置くかというと、、



リビングに置きます。



リビング奥に畳コーナーがありまして、
そこに置きます。
南向きに置けるので、場所もいいようです照れ

お仏壇を隠せるように扉があったほうがいいかなとも
思いましたが、


お仏壇の扉をしめるか、
後からロールスクリーンをつけてもいいかな、と。


でも、
もともと義父やご先祖様の土地なので、
隠さなくてもいいとおもっています照れ



ちなみに、お線香の煙で天井が汚れるのが心配で、
畳コーナーと吹き抜けの天井はクロスを木目にしました。
結果、木目にしたらおしゃれになったので、よかったです!