みなさま、おはようございます!



思春期・発達障害療育専門カウンセラーの飯塚ひろみです。


 

このブログを読んでいただくと

 

 

 

「思春期・反抗期・発達障害でも良い親子関係を築けること、また、100点を目指さない自然体の自分で育児ができる方法」

 

 

 

 

 

 

「新しい視点・価値観」

 

 

 

を感じていただけます晴れ

 

 

 

メルマガではこちらの記事に実践課題がついていますので、深く学んでみたい方は登録してみてくださいてんとうむし

 

課題付きメールマガジン「待ってました思春期!」 登録無料音譜




思春期・発達障害の子どもの育児・療育について、今回は

 

 

 

「不登校のタイプ ストレスなどで神経症を伴うタイプ」

 

 

 

を観ていきたいと思いますサーチ



このタイプは



・几帳面・完璧主義なところがあり、こだわりを持っている


・自分の内的な世界にこもる


・頭痛や吐き気、腹痛、発熱など身体症状がある


・「○○しなければならない」などの強迫性の神経症状を出す


・摂食障害や自傷行為などをすることがある


・情緒混乱型の一部の子どもに、この症状がでる場合がある




という症状がみられますひらめき電球



ストレスが原因となって体・心ともに悲鳴をあげてしまっていることが多く、これまでご紹介したタイプの2次的に生じてくることが特徴です鉛筆



このタイプのお子さんは



対人関係や家庭生活などのストレスから、自分自身を否定的に見てしまい、自分の考え、見方、感じ方など、内面的なストレスから症状を加速させていく



ことがあるのですね。



そして、登校時や授業中に

 

 

 

頭痛・吐き気・腹痛・発熱などの身体症状

 

 

 

を訴えるようになり、次第に遅刻早退が目立つようになってくるので、お母さんはお子さんからのサインを見逃さないようにしていきましょうメモ



「だるい…」


「疲れた、行きたくない…」


「気持ちが悪い、頭が痛い…」


「みんなが私のことを嫌っている…」




など、子どもによってサインの出し方は違いますが、徐々に否定的な言葉を言うようになり、登校を渋るようになっていますので、このような症状が見られたらすぐに



「お子さんを取り巻く背景・立場発見」



をして



「どの立場・場所で葛藤をしているのか」



見つけていく必要があります。
(※例えば学校なら部活、委員会、クラス、担任、教科担任、部活顧問、先輩・後輩・同級生との関係など細かく細かく観てください)



なぜなら、このタイプのお子さんは対人関係の対処が上手くできないことが多く、一人で抱え込みやすい、マイナスに捉えやすい傾向があるからです。



また、思春期は人間関係が複雑になってくるので、

 

 

 

揺れ動く感情が制御できない、様々なストレスから心に負担が掛かる…



などから発症することが多く、自分を限界まで追い込んでしまうことがあるので、信頼できる相談機関や医療機関なども視野に
いれながら対応していきましょうひらめき電球



対応が遅れて症状が加速してしまうと、



・自分が嫌われているのではないかと思い込む


・自分の容姿が酷いと思い込み、何度も何度も鏡を見る、もしくは全く見なくなる


・自分の身体や衣類、部屋が汚れて入いるのではないかと思い込み、何度も洗ったり拭いたりする


・太っているのではないかと思い込み、全く食べなくなる


・気持ちが高ぶったり落ち込んだりを繰り返すようになる


・突発的な行動や、不自然な動き、脈略のない会話、普段を様子が違う、幻覚・幻聴・被害妄想などが出る




など、

 

 

 

対人恐怖症・醜形恐怖症・不潔恐怖症・潔癖症・摂食障害・双璧障害・うつ病・躁病・統合失調症

 

 

 

などに繋がってくるケースもありますサーチ



このような場合、お母さんがとるべき対応は



・本人の訴えを受容・共感し、たっぷりと苦しみ・悲しみを聞く時間をとる


・気持ちを理解していくことに時間をかける


・受容と共感を繰り返す中で、本人の症状が軽くなったりストレスが軽減されてくるような様子がみられたら、ストレスによる神経症の可能性とみることができる


・どれだけ聞いても症状が緩和されない、悪化している…と感じたら精神病の疑いがあるので、すぐに専門医のところへ行き、適切な対応をとるようにする




必要がありますひらめき電球



このタイプのお子さんは、物事が上手くいかないことへの焦りや怒りが原因で混乱し、自分を内側へ追い込むことがあるので、お母さんは共感的に話を聞くと同時に



「学校からの電話や家庭訪問などの刺激は一時控えて、しばらく休んでも良い」



ということを本人に伝え、安心感を与えることを優先してください晴れ



このタイプの不登校は、医療機関や専門機関との連携を伴ってくるので、お母さんへの負担も大きく、お母さんご自身が不安や緊張が高まり「苦しい」と感じることが多いのです…



なので一人で抱えず、胸の内を全て話せる場やカウンセラーへ相談し、お母さん自身がストレスを抱えないようにしていきましょうね合格


どうしたら良いのか分からないと感じたら、ご連絡くださいニコニコ



さて次回は「不登校7つのタイプ 発達障害を伴う型」です。



※こちらは秋田県総合教育センター特殊教育、相談研究部作の「タイプや状態に応じた不登校児童生徒への対応」を基にしております。


不登校で悩まれているお母さまのご参考になれば幸いですてんとうむし

 

 

 

飯塚ひろみ

 

 

 

LINE@始めましたラブラブ

 

 

 

LINE@とメルマガ限定で「桜が咲くまでブーケ2息子の受験日記」をお送りしております晴れ(LINE@だとホーム投稿にて、まとめてご覧いただけます)

 

 

友だち追加

 

ID検索の場合は@fgm3596aビックリマーク

 

 

 

てんとうむし人気の記事てんとうむし「息子の発達障害を受け入れた瞬間」

1羽の折り鶴が教えてくれた、始まりの物語ですラブラブ

 

思春期・反抗期・発達障害の子どもへの「新しい考え方・接し方」が身につく実践課題をメルマガで!

課題付きメールマガジン「待ってました思春期!」 登録無料ビックリマーク

 

晴れ月曜定期配信号 → 私の1週間より「リアル思春期男子・女子の育児・療育風景」をみることができます。

 

メルマガ読者様のみできる、質問コーナーでは思春期・反抗期・発達障害についてお答えしています。

 

晴れメルマガ限定  → ブログの記事+実践課題

 

ひらめき電球このメルマガは思春期・反抗期・発達障害を持つ子どもへの対応で悩まれている方に、別視点での新たな接し方を学んでいただいたり発想力を鍛えていただくための、実践型子育てメディアですひらめき電球

 

読んでいただいた後に、「今日の実践課題」をお手元のノートで「自分の実生活ではどう活かしていけるだろうか」という視点で書いて実践してください。

 

継続は力なり!この毎日が習慣になり、人生になっていきます!

 

※イベント案内やメルマガ限定の息子ネタも時々あります(笑)

 
法人1周年記念恩送り企画「未来を描こう・発達障がい者と一緒にいることで深まる絆」
てんとうむし日時   7月27日(土) 10:00~12:00

てんとうむし場所   セシオン杉並 第6集会室

てんとうむしテーマ  「未来を描こう・発達障がい者と一緒にいることで深まる絆

てんとうむし費用   ※お支払いしていただいても、いただかなくても良い恩送り形式とさせていただきます。

※お支払いいただいた費用は、発達障がいの理解を深める講座へと繋げていく為に使用させていただきます。  

※恩送りを続けて行くことで、障害があってもなくても相互理解・相互支援できる社会の実現を目指していきます。


てんとうむし対象   どなたでも大歓迎です

てんとうむし定員   20名 → 16名! 先着順です。

てんとうむし持ち物  筆記用具 グループディスカッションがあります。

てんとうむし申し込みはこちらから 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ba316c1b547700

 

★第16回 発達障害カフェ♪★奇数月開催。
発達障がいについて、まるごと話せる場です。

★第16回発達障害カフェ♪★満員御礼です!

次回は9月を予定しております!

★カウンセリング・講演会依頼★

カウンセリング初回特典は、思春期育児に役立つ4つの思春期接し方チェックシートor発達障害基礎知識・褒め方シート付で、90分に10分をプラスして承っております。

 

晴れ7月の個別カウンセリング日程はこちら音譜


晴れカウンセリングについての詳細はこちら音譜

晴れカウンセリング料金・講演会・ワークショッププラン・お申込みはこちらから音譜

 

晴れカウンセリング・講座を受けた方のお声はこちら音譜

 

下矢印ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください下矢印

ajuga-reptans@outlook.jp

 

★飯塚ひろみ プロフィール★

てんとうむし日本初にして唯一の思春期・発達障害療育専門カウンセラー(個別カウンセリングは母親限定) 

てんとうむし家族 夫、大学1年生息子、小学6年生娘の4人家族。
旦那さんのいるお店 → 「ビフトロ バイ ラ コクシネルてんとうむし

てんとうむし出身 栃木県佐野市 45歳 4月26日生まれ。東京在住。

てんとうむし趣味 人間観察 サブカルチャーほか、思春期・反抗期・発達障害について日夜考察・研究

てんとうむし2016年4月26日 「思春期教育研究所アジュガ」設立  

非営利団体「発達障害の会ajuga」設立

てんとうむし2018年7月27日 「一般社団法人コミュニケーション研究所アジュガ」設立

てんとうむし業務内容 個別カウンセリング 講演会・ワークショップ・企業研修

 

公立小学校・私立高校・インターナショナルスクール・地域での講演会、企業研修、就労事業所A型・B型での研修実績あり。都立田柄高校、東久留米総合高校キャリア教育「ドリームプランプレゼンテーション」授業サポート経験有り。教育新聞紙面版・電子版掲載。


※お子さまの思春期・反抗期・発達障害でお困りの方、人材育成等、社内の人間関係改善をサポート、働きやすい職場の研修をさせていただいております音譜

 

てんとうむし資格一覧
・中学校教諭一種免許 ・高等学校教諭一種免許 

 

・一般社団法人 日本総合教育支援会認定 臨床心理支援技法士


・内閣総理大臣認定NPO法人 コミュニケーション能力開発機構 メンタルコーチ1級・心理セラピスト1級

 

コスモスフェイスブック音譜 ← 我が家の小ネタ満載です(笑)

お友達申請は「ブログをみました!」とメッセージをいただければ承認させていただきます♪

 

ランキング参加中です!ぽちっとしていただけたら嬉しいですニコニコ

いつも応援ありがとうございます!励みになっています!

 

にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村