あなたは変わらず愛することができますか?

 

 

はい、冒頭から衝撃的な質問で開始させていただきました。

 

思春期教育研究 アジュガ 

代表の飯塚ひろみですニコニコ

 

 

 

 

今回は「ありのままをどうやったら受け入れられるのか?」の回ですね。

 

 

0点でも100点でも・・・は、

私がお伝えするメソッドの中で、たくさん出てくる言葉だと思いますので、覚えていただけたら幸いです!

 

 

何度も繰り返しお伝えすることで、みなさんの心に深く浸透させていただき、

幼少期~思春期~青年期に向けての子育て・子育ちに役立てていただければと思いますニコニコ

 

 

 

さて、質問の答えですが、みなさまはどのような答えをだしましたか?

 

 

 

・0点なんてとんでもない!

 

 

・・・・ちょっと受け入れにくいかも・・・

 

 

・100点だけだったら即断なんだけど・・

 

 

・20点くらいなら考えてもいいかな・・・

 

 

・せめて半分・・・平均点くらいなら大丈夫!

 

 

 

なんて考えたお母さん、いらっしゃいますか?

 

 

もし0点をとってきたのわが子を受け入れ難いな、と感じたのであれば

それは「ありのままを受け入れていない」状態だということになります。

 

 

ありのままとは、文字通り、「ありのまま」。

お子さんのそのままを、丸ごと全部受け入れ・受けとめるということです。

 

 

成績だったり、一等賞だったりと、何か条件がなければお子さんを愛せないというのであれば

それはありのままを受け止めているとは言えません。

 

 

 

他の誰かよりも上へ

 

 

お友達よりも優れていてほしい!

 

 

 

など、わが子には幸せな人生を歩んで欲しい、多くのことに優れて欲しいと願う親ならば、誰しも1度は陥ってしまう心境ではないでしょうか

 

ですが、

 

 

 

 

どんなあなたでも私はあなたが大好きだよ、愛しているよ

 

 

 

 

という愛情のベースがなければ、過剰な期待はプレッシャーになるだけです

それどころか

 

 

 

お母さんは良い子の自分しか愛してくれない、見てくれない

 

 

 

と、良い子症候群になってしまう可能性があります

ずっと良い子でいなければならない、頑張り続けなければならない・・・

 

 

基本的に、子どもはお母さんが大好きです。

 

 

悪いところをなくそうと、成績、運動、友達付き合い、すべてにおいて100点をとろうと必死になります。ですが、ちょっと考えてみてください?

 

 

 

全部100点の人間っていますか?

 

 

 

・・・そうです、いないんです。

 

 

みんな誰しも、長所と短所、得意・不得意、器用・不器用を抱えながら生きているんです。

 

 

さて次回は0点と100点理論を細分化。

「ありのままの受け入れ方」の具体例です。

お楽しみに音譜

 

 

飯塚ひろみ

 

facebookはこちらから

http://facebook.com/hiromi.iizuka.ajuga

 

Twitterはこちら

http://twitter.com/cnnniagf

 

 

飯塚ひろみのプロフィール

 

子ども時代は部屋で本とピアノばかり弾いている日々だったが、

行動派な姉に連れられ、野山を駆け巡る。

 

音大卒業後はピアノ教室を開設し、自宅レッスンの他に訪問型のレッスンも開始。

不登校の子どもとお母さんの支援をする中で、家族の繋がりの大切さを実感する。

 

結婚・出産後は発達障害の療育に力を注ぎ、同じ悩みを持つお母さんたちと共に「発達障害の会」を結成。理解を深めるための勉強会を現在も定期的に開催している。

 

杉並区立小学校PTA連合協議会事務局・生協の組合員活動を通じて思春期の子育ての大切さを痛感。カウンセラーの資格をとり思春期・発達障害で悩む母親の支援を開始。

 

2016年4月 思春期教育研究所アジュガを立ち上げる。

 

カウンセリングでは性格学に基づき、お母さんの気質(生まれつきの性格)とお子さんの気質に合わせた助言を行いながら、お子さんの「心の黄金トライアングル(友達と過ごす時間・一人で過ごす時間・家族と過ごす時間)」の乱れを分析し、更に多面体にまで細分化。お子さんとお母さんの気質と関係をみながら、家庭でできる声掛けや接し方を助言しています。

 

 

合言葉は「思春期を待ってましたと迎えよう!」

現在は夫、高1の息子、小3の娘の4人暮らし。

思春期のマイナスイメージを変えることが使命。

 

 

資格一覧

中学校教諭一種免許 高等学校教諭一種免許

一般社団法人 日本総合教育支援会認定 臨床心理支援技法士