天然の放射線治療 ~栃尾又温泉(続き) | 乳ガンにはおとなしくしてもらおう!!ガンと闘わないでゆるく生きる。

乳ガンにはおとなしくしてもらおう!!ガンと闘わないでゆるく生きる。

乳ガンステージ4。
多発骨転移と両方の肺に多発転移があります。
自然療法を取り入れながら、ガン太郎と共存できるよう、模索しています。

ご訪問頂き、ありがとうございます(_ _)

痛いと不安で気持ちも落ちますが、イイねやご心配、温かいコメントを頂き、前向きな気持ちに変わります。
いつもありがとうございますm(_ _)mドキドキ




*========*========*=======*=======*=======*=======


栃尾又温泉1日目は少し楽になるどころか痛みが酷くなり、夜も眠れず。滝汗


翌日2日目、とにかく痛くて少しでも左足に体重がかかると激痛。
股関節、骨盤、腰椎、ベルトが当たる部分、腸骨、仙骨、どこもかしこも
(ノ_ゝ`)イタィ...

松葉杖でヨタヨタとアセアセ
どうにか歩いてラジウム泉に浸かりに行く。

館内着の作務衣も借りられるが、立ったままのズボンの脱ぎ履きができないもやもや
ひざ丈のチュニックをガバっと着れば良いように用意して行った。

大浴場へは外を通らなきゃならないし、
さすがにNO🍞⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
というわけにはいかないので、パンツは根性で履いた(爆)


ひざ丈チュニック しまむら安心価格1000円くらい 笑笑



浴室内も松葉杖が滑らないよう、細心の注意を払いながら。
手すりはほとんどないので、腰を曲げて浴槽のヘリに手をついて、左足に体重かかからないように。

それでも、じっとしていても痛いのだから少し動くだけでもすごく痛い。笑い泣き

『イタタタっハッ』『イタっあせる』 

口癖のように出てしまうガーン


かなりの重症者だと見られたのか、浴槽に入るとき体を支えてくれたり、ラジウム泉の入り方など教えて下さったり、、
常連さん達と仲良くなった。

夕べは痛みがとんでもなくて全然眠れなかったと話すと、余裕の笑みを浮かべて

『それはね、メンケン反応よ。良くなる前に痛みがバァーッと出ることがあるのよ。』
『とにかく1日に8時間を目標になるべく長く浸かってみて。』

えーっあせる8時間も浸かってらんないよー
(心の声)

こう、アドバイスを受けた。 


毎月通っている増富でも、頭痛がしたり異様にダルくなったり、一時的に痛みが強くなることがあるので、メンケン反応はわかるが眠れない程というのは初めて。



驚いたのはある常連さん。
私と入れ替わりに昼の12時に入り、夕方5時に大浴場へ行くとその人が部屋へ戻る所だった。ガーン

ぶっ続け5時間。。滝汗


湯温36度とはいえ体温より低い。🐧
小1時間浸かっていると寒くなってトイレに行きたくなる。🚻


しかし、何でもいいから痛みをどうにかしたくて必死に浸かった!! 
(`ー´〃)

すると、だんだん体が慣れてきた。

ウトウトして(-_-)zzz
何度もブクしそうになったり。(・o・;) 
本を持ち込んだり。📖

3日目にはトータル冷泉だけでカウントして最高で7時間以上入れるようになった。(4回に分けて入った)


とにかく2日目は父もかなり心配するほど痛みが強かったが、3日目は
『イタッハッ
の言葉が減った。

夜は3時間以上熟睡できたうずまき


なにしろ、仰向けだと痛みで足を伸ばして寝れない。
だから、膝を立てて寝る。
横向きになる時は、ものすごく慎重に動かないと激痛で目覚める笑い泣き
だから熟睡までには至らないガーンガーン



自在館の朝食。

お粥もできます。
名物のラジウム納豆は大粒。



お昼は自在館でも食べられるが、口コミが良かったつみ草料理のいろりじねんへ。
自在館から車で7〜8分。

名物のつみ草サラダ 

美雪マスのプレート

全て手作りの自然食。 
美雪マス定食は1300円でした。

こだわりを感じるお店でした。
栃尾又温泉へ行ったらリピしたいです。



この時期、晴天だと朝5時に宿を出れば雲海、滝雲が高い確率で見られるそう。
朝はキツイのでチーン、どんな場所なのか行ってみました。枝折峠です。

枝折峠に駐車場がありますが、この時期の早朝は雲海滝雲目当ての車ですぐ満車になるそうです。
雲海滝雲が見られるスポットはこの駐車場から5〜6分の所や他にもいくつかあります。
足が痛くて(笑)、駐車場から景色を眺めるのがやっとでしたが。



魚沼市観光協会のHPからお借りしました 
雲海、滝雲




🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

今までに経験したことのない痛みで、中々集中してブログが書けないでいますガーン
風呂入るのが忙しいっていうのもありますが。ニコ


レポはまだあるんですが(衝撃画像アリ )( ̄ー ̄)ニヤリ

長くなったので、続きます。



今日もお付き合い頂きまして、ありがとうございましたブルーハート